ヤンヤン平凡ヒットスタジオ リハ♪
はい 本日は歌謡曲カバーバンド ヤンヤン平凡ヒットスタジオのリハでした![]()
恒例ドラムお写真↓![]()
今日は新曲を中心にみっちりしっかりやりました![]()
しかし歌謡曲は楽しい![]()
そんな私たちの二回目のコンサートはこちら↓![]()
2024年1月28日(日)巣鴨獅子王
★Batch Presents TOGENUKI ROCK FESTIVALVol.43
''トゲヌキロックフェスティバル Vol.43 ''
前売2000円
当日2500円
ドリンク代600円
Open 14:30
Start 15:00
① 浜田 小5 (as 浜田省吾)
② Crazy Soldier (as LOUDNESS)
③ Alteracion (as 中森明菜)
④ Living Hurry! (as Punk Rock)
⑤
ヤンヤン平凡ヒットスタジオ (みんなの歌謡曲)![]()
⑥ Tinker Bell (as 松田聖子)
問い合わせ
巣鴨 獅子王
東京都 豊島区 巣鴨 2-3-3
TEL:03-5972-4439 FAX:03-5972-4429
http://sugamo-cco.com/
でもって本日もリハ後は恒例呑みーティング![]()
ポテトサラダをこねる係となった岡本ピー介![]()
ガリガリ君ソーダの入ったソーダを飲む私・・・![]()
いつも楽しい飲み会です![]()
というわけでまたいつか![]()
アースセイヤーク忘年会♪
はい 本日はアースシェイカートリビュートバンド
アースセイヤークの忘年会でした![]()
特別忘年会と決めたわけではないのですが
10月の15周年記念ライヴの反省会
と打ち上げを兼ねたような飲み会
でありました![]()
メンバーだけで呑むというのは案外機会がなくて新鮮でした![]()
話題も盛りだくさんで久しぶりに大笑いな楽しい時間となりました![]()
次回ライヴは来年4月↓![]()
2024年4月20日(土)巣鴨獅子王
★Batch Presents Event THE DENSHOW
TOGENUKI ROCK FESTIVALVol.45
'' トゲヌキロックフェスティバル Vol.45 ''
前売2000円
当日2500円
ドリンク代600円
Open 14:30
Start 14:50
① 路地裏の空 (as 浜田省吾)
② THEE MACHINE GUN ETIQUETTE (as THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)
③ MEGA-MIX MAGNUM (as 44MAGNUM)
④ X-Rayban (as X-Ray)
⑤ 浜田麻里奈 (as 浜田麻里)
⑥
アースセイヤーク (as EARTHSHAKER)![]()
問い合わせ
巣鴨 獅子王
東京都 豊島区 巣鴨 2-3-3
TEL:03-5972-4439 FAX:03-5972-4429
がんばりましょうと誓いを立ててみんな乗り過ごしたりもありましたが
無事に帰宅したようです![]()
というわけでまた明日![]()
こじ~んさんと行く 漫遊のお散歩 第二季節 「ろ」♪
はい、というわけで本日は毎月高齢いや恒例の![]()
こじ~んさん行く五十音漫遊のお散歩第二季節
今回は「ろ」ということで
ロスアンジェルス駅待ち合わせのはずが乗り越してしまったためこちらに![]()


第一季節の際はここの駅だったらしいのですが
私はそんな昔のこと覚えておりませんでしたが
建物の前に集合![]()

以前来たのはだいぶ前だったせいか更にオノボリさんな二人でしたが![]()
お店の入れ替りやら情景の変化に時の流れを感じました。
建物に入る前にあったケーキ屋さんのシュークリーム達に引き込まれるかのように立ち食い![]()
爺さんと若者、大東京を眺めながらの立ち食いは美味でした![]()
では建物に入りましょうと歩いていましたら何やら無料で試食の露天のお姉さんに導かれ![]()

お餅にチョコ(パンに塗るもの)が載っていてそこに更にお好みのものを
二種類載せられるとのことで私はきな粉とナッツを載せて美味しくいただきました。
パンにつけるもお餅につけるも美味しいものは美味しいのですな![]()
![]()
でもってやっと建物の中に入れるかと思いきや
何やらチョコレートの素晴らしいお店のお姉さんにどうぞと言われて二つ返事で入店![]()
普通の町人の私などは普段口に出来ない大変上品なチョコレートとケーキをいただきました![]()
目的の建物に入る前に三軒でスウィーツをいただき、
やっとのことで建物に入り二階にあがるとこじ~んさんが好物の?チャイのお店が
あったので入ってみましたらこれまた素敵なメニューがいっぱい
素晴らしく美味しかったであります![]()

今日は積もる話も山盛りでしたがディナーの前に四軒デザートはしごという![]()
怒濤の流れでこれは少し歩いて(気休め
)ケーキを消化して
ディナーのお店を探しに麻布十番まで![]()
![]()
![]()
![]()
ここもかなり久しぶりだったので商店街を練り歩き、ナイスなお店発見で↓![]()

超満足なお味でした![]()
![]()
![]()

でもって食後のお茶にとてくてく歩いてみましたらこれまた素敵なお店がありましたので


私はもうスウィーツ満タンになっておりましたのでお紅茶でしたが![]()
こじ~んさんはコーヒー&ズコット(って何といいながら食べる
)![]()
満腹すぎな私たちは今度こそ散歩しようと品川までと目標を定め
てくてくと有名な坂を歩いて
途中珍しくこんな時間でも営業中の寺社に寄ってさらに寄って![]()
さらに歩いてましたらぬぁんと着いたのは出発場所と同じあのビルの麓に![]()
二人ともつくづく方向音痴を実感した回となりました(毎度のこと)![]()
そんなわけで次回は遂に第二季節最終回「わ」ということで
恐らく間違いなく稚内駅と思いますが果たして![]()
というわけでまたいつか![]()

















