ばっち日本 -4ページ目

ザクソン リハ♪

はい 本日はサクソン トリビュートバンド

 

 

ザクソンのリハでしたクラッカー

 

 

恒例ドラムお写真↓クラッカー

今日も新曲大変でしたががんばって前進しておりますにひひ

そんな私たちのライヴはこちら↓クラッカー

2025年11月16日(日)巣鴨獅子王 
★Batch Presents  Tribute Event THE DENSHOW
” HARDROCK DENSHOW Vol.72 ”

前売2500円
当日3000円
ドリンク代600円
Open 14:30
Start 15:00

① imitation KISS (as KISS)
② VOW NOW (as VOW WOW)
③ MINDCRIME (as QUEENSRŸCHE)
恋の矢XAXON (as SAXON)恋の矢
⑤ Ju ( as Judas Priest)

問い合わせ
巣鴨 獅子王
東京都 豊島区 巣鴨 2-3-3
TEL:03-5972-4439 FAX:03-5972-4429
http://sugamo-cco.com/

 

初出演のバンドさんがとっても楽しみです音譜

 

でもって今日は平日夜だったのですがみんなで軽く一杯ビールのところ

 

 

やまちゃんも合流して(エドさんはお車なので先にお帰りになりました)ビール

楽しい呑みーティングとなりましたニコニコ

 

 

というわけでまた明日パー

観劇♪

はい 本日は将軍様の観劇に行って来ましたニコニコ

 

 

正確には今日は将軍ではなく別の上様だったのですが

 

 

こちら↓ひらめき電球

四人の著名な方が中心の舞台で他の役者さんも同様ですが

 

 

プロフェッショナルな演技とナイスな展開で非常に楽しめましたクラッカー

今回上の方の席でしたがとても見やすくナイスでしたグッド!

 

 

舞台と言えばお弁当目着いたらすぐに食べてしまったため

 

 

他のところから勝手に複写したものですがこれ↓合格グッド!グッド!

そしてデザートはこちら↓合格グッド!グッド!

そして途中の休憩時に食べようと思いましたがお腹いっぱいになったため

 

 

お土産となったこちら↓ベル

 

ここの劇場の物販の食物はみんなお高くなくとても良心的で

 

 

美味しいものでした。出演者の方たちの物販もたくさんで盛況でした。

 

 

劇の最後はあの新宿のスタジオの男子トイレでも流れる

 

 

我が国で一番有名なサンバで大盛り上がりロケット

 

 

やはり生の踊る将軍様は威厳溢れる堂々たるお姿でしたニコニコ

 

 

今日は劇後、出演者のお話の会がありこちらもとても楽しい

 

 

お話でした。皆さん将軍様のお姿に感激の話題が多かったです。

 

 

ぜひまた観に行きたいであります。

 

 

もしまだという方がいらしたらお薦めですベル

 

 

というわけでまたいつかパー

BATT リハ♪

はい というわけで本日は RATT Tribute Band BATT のリハでした音譜

 

 

恒例ドラムお写真↓クラッカー

今回も新曲に悪戦苦闘しておりますにひひ

 

 

この「新曲」、実は12~13年前にほとんどの曲を演奏しているのですが

 

 

皆さん年齢を重ねるに従い忘却も伴い一からやり直しみたいな

 

 

感じで苦労しております汗叫び

ロ・ビンイチロウクロスビー氏が欠席なのでそれも迷走の一因だったり目

 

 

しかしながら前進あるのみでがんばりますメラメラ

 

 

そんな私どもの次回ライヴはこちら↓クラッカー

 

2025年10月11日(土)巣鴨獅子王 
★Batch Presents  Tribute Event THE DENSHOW 伝承
” HARDROCK DENSHOW Vol.70 ”

前売2500円
当日3000円
ドリンク代600円
Open 14:30
Start 15:00

① Neon Knights (as IRON MAIDEN)
② i'M FLAMES (as iN FLAMES)
③ The Mad Daisies (as The Dead Daisies)
④ DOKKUN (asDOKKEN)
音譜BATT (as RATT)音譜

問い合わせ
巣鴨 獅子王
東京都 豊島区 巣鴨 2-3-3
TEL:03-5972-4439 FAX:03-5972-4429
http://sugamo-cco.com/

 

重厚なバンドさん勢ぞろいな感じでたっぷり楽しめること間違いなしカラオケ

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

でもって今日のリハ前のディナーはいつもお世話になっております

 

 

やまちゃんといつものお店の近くにある会館に行ってきましたニコニコ

実に静かで厳かな雰囲気もある素敵なお店で名物?のカレーをいただきました音譜

そしてカプチーノコーヒー

有名な棋士の方のお写真とクリ~ミ~なお味グッド!

 

 

そしてデザートはこちらに↓ベル

素晴らしく美味しかったでありますチョキ

 

 

というわけでまた明日パー