ばっち日本 -1309ページ目

豚ロース

ばっちの商売もご多分にもれず厳しいここ数年・・・



今日はやっと少し光明が見えたので職場でお世話になっている太一くんと



報告会兼食事会。




ばっちはこの店ではいつも豚ロースステーキ定食!!




あまりの空腹だったためか先に撮ろうと思っていたのが




気がついたらすでにお皿は空に・・・・↓




ばっち日本


仕方ないのでメニューの写真を写メ・・・・ホントはこれを先に撮りたかった↓



ばっち日本



次は彼ともっと良い報告会でもっと美味しいものを食べたいと思う今日の夕食会でした。

明日もがんばろ~~ってもう今日だ・・・・




健康診断

生まれてはじめて健康診断というものに行った。



きっかけは職場のお客様のお薦めだったのだけど



どこの病院でもいいって思えなかったので信頼できる病院の方から



後押ししてもらってよかった。



ばっちの生活はあきれられるくらい規則正しく(ドラマーだから?ってことはない・・・)、



自分いわく健康に絶対に問題ないと自負していたところ



検診を一度やればもっと安心、自信持てますよって言われたので



自分の自信を確信に変えるため?にも行った次第です。



不思議なことにばっちが検診に行く話をしたら一緒に病院に来た人約二名・・・



この方たちにはいつもお世話になってはいるものの、不健康の王道を行くような



二人にどんな審判じゃないや診断が下されるか、こっちが心配になってしまっているが



普段行かない人が行くと決心してくれたきっかけになれてちょっとうれしい。




最初に初めて血圧というのを計った。その数値がいいのか悪いのか自分ではわからなかったけど



見た人いわく健康じゃん!とのこと・・・単純に考えて怒ったり、喜んだりすると



エキサイトして血圧はあがるのではと思っていたがそんなこともなかったみたい。



それというのも昨日は10年に一度あるか無いかくらい激怒して、今日も朝から一日尾をひいていたので



絶対血圧ってのは高いものと思っていたからなのだ。



全部の結果はまたここで報告しようと思う。



ま、 それはさておきみんなの健康を願いたくなった5月11日でした。



つれづれ

ドラム始めて (やったりやめたりだけど) かれこれ数十年・・・
2006年途中からバンド活動はひとやすみして、
2008年くらいからぼちぼち再開して2009年からまたトリバンの世界に戻ってきたけど、
結構充実してるかも。
ばっちは運がいい (と思い込んでるんだけど) 。
特別な生活とか特に縁が無い普通な感じな人生だけど、
仕事仲間や音楽仲間、年齢に関係なく いい奴、尊敬できる人etc,,,に出会えてる。
みんなばっちの持っていないものをたくさん持ってて
なんだかばっちの成長のために?欠かせない不思議な縁を感じる連中(ファミリー)だ。
いつも思っているけど、みんなには改めて「感謝」の気持ちでいっぱいだなぁ。

ばっち日本

ばっちがみんなの役に立っているのかはわかんないけど、それは ま いっか!?