BATT おおさか道中記♪
はい 本日は先日のお話恐縮ですがRATT Tribute Band BATTが
大阪にて開催のイベントにお誘いをいただきみんなで伺って参りました
本日はその往復道中記をこちらを利用して記憶に残しておきたいと思います
当日我が家を朝4時集合、出発起きたことのない時間でしたが
みんななんだかんだで大丈夫でしたな
BATTの旅と言えばあのお面が欠かせません
どこへでも一緒であります
行きはカショーレン・デ・マルティーニ氏、ヤマチャン・クルーシェ氏、
ロ・ビンイチロウクロスビー氏と私の四人のドライヴとなりました
短くない道のりでしたので私とカショーレン・デ・マルティーニ氏でだいたい
半分づつくらい運転しました
途中今回の対バンのラヴストームさんご一行と足湯のある休憩所にて
こんな施設があるところは初めてでしたが
すごく風情があって良きところでした
でもってこの後は私は車中休憩でおやすみの間に
あっという間に着きました↓
橋のたもとでも商店街でもあのお面は欠かせません
お昼ごはんのお店でヴォーカルのスティーヴン・マルシー氏と合流
さすがなお味でみんな大満足とっても美味しかったであります
ここの商店街は明るく賑わっていてナイスでした
記念写真
そうそう、ライヴもあったのです、ここです↓
とっても素敵なハコでした。
BATTのGOODSを販売中の二人
でもってみんな準備して
ライヴ終了
打ち上げもご機嫌なお店で開催、楽しかったであります
だいぶくたびれた様子のカショーレンデマルティーニ氏
翌日は少し観光をして帰りましょうと米国村に寄り道
そうそうこちらの道はとっても広くて整理されていて素晴らしかったであります
古着のお店がたっくさんあって買い物したり楽器屋さんに寄ったりでしたが
少々の時間では見きれませんで残念
お昼ごはんにとっても有名な老舗の食堂があるとのことで寄りまして
美味しく頂きました
ここは中庭があってたぶんほとんどが和室個室で快適でした
是非また来たいです
帰り道はこれまたスムーズで三人でだいたい100キロづつ交代で
ドライヴして掛川というところでこれまた美味しい夕ご飯を
いただきました帰りの方が早く感じましたがあっという間で
もう少しゆっくり街を楽しみたかったです
今回はざくちんさんにイベントに呼んでいただきました。心から感謝申し上げます
また行かれたら良いです
というわけでまたいつか