ちょこっとたび♪
はい 本日は先日のお話で恐縮ですが
ちょと思い立って何の計画も立てずに旅行に行って参りました。
二日間で一日目はこちらに行ってきました↓![]()
皆さんはよくご存じのところと思いますがかなりの真田家大好きにも関わらず
私は初めて伺いました
駅もご覧のような六文銭でありますが
もうどこに行っても標識から何からほぼこの印がついています![]()
当然この方の像もあり、巡りたいところも満載な素敵な街![]()
とは言うものの周辺でまず寄ったのはここ↓![]()
年季の入ったところでした![]()
そしてこちらに↓![]()
皆さんはよくご存じのあの城跡であります![]()
これらは国営放送で使用されたものだそうです![]()
その後は池波先生の記念館に![]()
全部読破していたと思ったら読んでない作品を見つけられたり
いろいろな資料があったりでナイスな館でした![]()
近くの落ち着いた街並みの商店街![]()
発祥の地の記念碑![]()
その先の記念館のところにあった休憩所のおはぎがもう絶品![]()
静かなところでとってもとってもよかったです![]()
その後も由緒あるところをめぐりまして
兄様の納めた松代へ![]()
城跡は閉館していましたが周りをじっくり楽しませていただきました![]()
街が落ち着いていてきれいで整備が行き届いた印象でした![]()
もちろんこの方の像もあります↓![]()
一日目はこんな感じでしたが行ったところはどこも皆さんお忙しかったようで
2020年春からの二年間のような静かな見学が出来てナイスでした![]()
でもって二日目はまた明日![]()



















