こじ~んさんと行く 漫遊のお散歩 第二季節「ら」♪ | ばっち日本

こじ~んさんと行く 漫遊のお散歩 第二季節「ら」♪

というわけで本日は前回の「よ」に続いて「ら」というわけで

 

 

まずはこちらの駅に集合↓音譜


平日なのにたくさんの人がいましたが野球の開始時間が近くなると更に人が増えて参りました。



相変わらずこじ~ん老師はひどい腰痛のためぜんぜん歩けなそうなので汗

 

 

この辺はたくさんお店もあって良い感じです。


早速素敵なパン屋さんがありましたのでその屋外席にてパン食べながらひと休みコーヒー

 


でもって本日目指した「ら」のところに到着↓ベル



どうやら冒険心溢れるこじ~ん老師はここの乗り物に乗りたいようで

 

 

いろいろ物色して決めたのがこちら叫びロケット


私、青年期ながらちょと苦手の乗り物であります。

 

 

その上老師と青年の野郎二人で乗るというのがなんだかなぁという感じでしたがドンッ

 

発車してしまえば楽しい時間となりました(私は女子と乗りたいほうですにひひ)。



あっという間だった怒涛の乗り物から降りまして

ふらふらほうほうになりながら一階の食品売り場にてコロッケをいただきながら

(一口食べてからの写真であります)にひひ

 

 

次のお店を探して米国風なカフェにて

私、古風な固めのプリンは生クリーム増量でとっても美味でした音譜



こじ~んさんは早くも先ほどの乗り物の二回目に乗ろうと張り切っていましたが

 

 

先にディナーにしましょうと天ぷらの老舗にて名古屋風な楽しみ方も出来る定食を

大変美味しくいただきました(写真撮るの忘れてしまったのでお店のHPより勝手に複写使用にひひ合格合格



満腹で満足でしたがまたお茶、ということで入りましたが

 

 

私はコーヒー注文出来ましたがこじ~んさんは💩をしている間に

 

 

注文終了時間になってしまい水だけの図↓DASH!



でもってお腹も落ち着いたということで再びあの乗り物に乗ろうと

 

 

颯爽と乗り場に着いたもののすでに運航終了叫び



私は安堵しドンッ、こじ~んさんは残念無念で更にお茶屋さんを探そうと外に出て

 

夜景をみていましたら何やら物凄い歓声が漏れ聞こえてきまして、

これは試合が盛り上がっているに違いないと、

 

 

間もなく人でいっぱいになるであろうとこじ~んさんが無謀にも神田まで歩こうと

 

 

言い出し歩き出したは良いですが100メートル置きに休憩しながら↓汗

何とかお茶の水方面の唯一のお茶屋さんにて本日最後のお茶をコーヒー夜の街

 

今日はいつになくお互いの様々な話題が尽きずしゃべりまくりの一日となりました合格



こじ~んさんの腰痛はいつまで続くやらという感じで

 

 

次回も散歩ではなくただの食べ歩きになる予感ですが目

 

 

「り」ということで恐らくリッチフィールド駅東口かと思いますが果たしてにひひ



というわけでまたいつかパー