DVD鑑賞記♪2♪
はい 本日は先日からとなりますが以前レンタルDVD屋さんに定期的に
行っていたときにここで残そうと書いていた感想記が
そのままになっておりました。誰に求められるわけでもなく
誰に読んでもらいたいわけでもなく、(恐らく)誰の役にも立たないこと
間違い茄子と思われますが、書いたネタが尽きるまで適当なときに
うっぷしたいと思います。ちなみにうっぷの際はここまで記した説明を
毎度複写で載せます。特別B級作品ばかりを選んでいるわけではありません![]()
でもって今回の一本目はこちゃら↓![]()

コペンハーゲン(確か)が舞台の作品、地下鉄のPRにと地下工事現場へとレポートに行く主人公ですが
早々にカッターヘッド(だっけな?)という地下切削機?の取材中にお約束なトラブル発生で
作業員二人と共に切削機の中に避難しますが閉じ込められてしまいます。
隣の部屋との気圧の違いもある機械の中で三人は救助を待ちますが
刻一刻と酸素が減る中、主人公は緊急用の酸素ボンベを独り占めしようとして
作業員二人から非難ごうごうの目に遭います![]()
やがて外に(地下)救助の作業員が見えますが直後に爆発事故が起きてしまい、さらに苦境に追い込まれます。
作業員のうちの一人が色の黒い人でいろいろな人生苦労話あり、
さらに人間社会のこういう場面における残念なことが続き、
遂に一同生き埋めが目の前の状況となりますが・・・![]()
シチュエーションホラー作品はこうでないとという感じの観ているだけで息苦しくなるような緊迫の作品。
同時にこの大変な仕事の現場を垣間見れます。お薦めです。
二本目はだれが見てもまた出てると感じる働きすぎな気がするニコラス氏主演のこちら↓![]()

実際に起きた事件を基にしたお話であります![]()
Hな行為をする集まりの関係者がシタイで発見され、
その犯人を追う主人公デカはある小説家の書いた作品とコロされた状況などが
犯人しか知り得ないことであることから
署内の反対を押し切りその小説家をタイホしようとします。
その小説家の妻がこれまたHな人
で事件に深く関わっていることが徐々にわかってきますが
主人公も事情聴取を進めるうちにこの奥さんとHしちゃったりで
こりゃほんとだったのか的驚く展開![]()
苦労の末やっとこさ小説家の自白もとりタイホしますがその直後に小説家にはアリバイがあることがわかり・・・
てな感じの実にすごい事件、展開、お薦め作品です。
三本目はこちら↓![]()

この手の作品のタイトルに多めに使われている気がする「ダーク」始まりな作品![]()
問題児ばかり(女子)を集めた人里離れた城のような寄宿学校のお話。
主人公は実の父親に先立たれてから荒れる一方の生活で両親からその学校に転校させられます。
そこは大自然(森の中)の学校。
同期の仲間がその後4人現れ各教科に特化した優秀な教師の授業につきます。
問題がある生徒ばかりのはずが一人を除いてそれぞれ一科目に特殊な才能を開花させていきます。
どういうわけか主人公は若くして亡くなった名ピアニストの曲があっという間に弾けるようになります。
何も上達しない生徒と主人公はある日、入ってはいけないという部屋に入り
そこで過去の生徒の秘密を知ることになりますが・・・![]()
まさにダークファンタジーな展開、ホラーっぽくもありますが楽しめますのでお薦めです。
というわけでまたいつか![]()