買い物レポート6
ブートであります
!
先日久々にいつもの新宿の海賊なお店二軒行って来ました!!
それというのも以下の5点
!!!
モータヘッドは大好きな黄金期のエディクラーク在籍
最後のツアーのサウンドボード音源!!!貴重であります!!!
昔ブートみたいな内容の公式盤?でしか聞いたことのなかった
Iron Fistのライヴ音源を聞くことが出来ました!!うれすぃ~~
!!
このころのライヴはMCもいろいろお話していて雰囲気がいいです。
レミー将軍様は威厳も演奏も相変わらずグレイトです。このときは若いはずですが
声も歌も今と一緒。きっと風邪ひいても変声期が来てもかわらないのが将軍様の魅力です!!
フィルシーアニマルテイラーも大好きなドラマーの一人でありますが
この日はあいにくあまり調子がよくないです
。
しかし彼らしさというのは調子に関係なく良いものです。
こういう人間的なドラムがこれまた素晴らしく、
それに合わせるメンバーの演奏の変化もライヴの魅力であります
!!
おまけに付いてたDVDも彼ららしさたっぷりのライヴです。
みなさん絶対買いましょう
!!
そして久々Heartはこれも最初のメンバーのころのライヴ音源&DVD。
大好きなドラマーマイケルドローシャーのいるときの
Heartはやっぱり最高であります
!!
10年くらい前に彼から譲っていただきました
あのドラムセットもたくさん出てきて感激であります。
彼のグルーヴは本当に柔らかくてウォーミーだけどハード!最高です。
こんなリズムのドラマー 今のメジャーシーンになかなかいないんす。
ライヴ映像見るとこの人たちはホントにツェッペリン好きなんだなぁって
しみじみ思います。これだけツェッペリンと同時代に機材から楽曲まですごく
影響が出まくっていても彼らが成功していたのはやっぱり本家に敬意を払っていたからと
思います。もちろんマイケルのドラミングの``らしさ``がその原動力であったと
私は考えております。80年代の産業ロックと呼ばれる時代も
(ばっちの生まれたころでありますが!!!)歌や曲は大好きですがドラマーの存在が
だんだん薄れていったと感じますな。
このライヴ盤 皆さん買いましょう
!!!
そしてOVER THE RAINBOWの映像はトニーカレイのあとの
ポールモリス?参加後のメンツのライヴ映像です。
ばっち的にはやっぱトニーカレイのほうがいいなぁって思いますが
日本公演のころよりレパートリーも増えてさらにバンドは進化しています。
映像はステージそでから関係者が撮っているものですが音がいいです。
ジョーをはじめ皆さん真面目という言葉がふさわしいステージングです!
ボビーのドラミングは円熟味を増して、と表現したくなるような
懐の深いグルーヴを聞けます。また日本来てくれないかなぁ。
皆さん買いましょう!!(とは言ってもこれはギフトアイテムでした・・・
)
あとヴァンヘーレンに関しては昔発売されたものの再発ものなので
持っている人も結構いらっしゃると思いますが
ジーンシモンズデモとワーナーデモ二種類です。
すべてファーストアルバムの出来る前のデモで未発表曲というか
ボツ曲もたくさん入っていますが、平凡なようで平凡でない平凡にはならない、
そんな彼らの若々しいエナジーを感じるものがたくさん詰まっていますな。
やっぱアレックスヴァンヘーレンは最高です
。
今回のブートはいずれもばっちの大好きなドラマーの素晴らしい
演奏がたくさんで本当にナイスです
。
名ドラマーはどこにも売っていないスペシャルなリズムマシンというリズムがたまりません。
というわけでではではまた~~![]()
