ふと思うこと・主夫 | ばっち日本

ふと思うこと・主夫

ばっちの周りにはいろいろ人達がいますが





最近少し話題の?主夫という方はいません。





テレビとかでバラエティとかは見ないのですが





たまにその言葉が耳に入って来る機会が増えてきて





そんな男性が増えてきているのかと思っておりました。





そういう方達はやはりお料理やお掃除、育児などおうちのマネージメントに力を発揮されていると思います。





主婦の方のご家庭は、なんとなくですがほとんどのご主人が





奥様に給料そのまま渡したり、「ふむ、これが生活費じゃ」とかって渡してるか





と思いますが(奥様が銀行から引き出してるのかな?)、





逆に奥様がそう言って旦那様に渡してるとこ(旦那様が引き出してるのかな?)は





どうも想像がつかない。





この場合旦那様はどんなキャラの感じの人が多いのかなぁ。





働く奥様は、例えば「おぉ 仕事行ってくるぞ(行ってくるわよ)~」とか





「今日は先に風呂入るぞ(入るわ)~」とか言うのだろうか。





ばっちは主婦の方も給料制度にしたらと思いますが、





その場合家事という仕事の付加価値に愛情が加えられることで





独自の楽しい結婚生活が成立すると思ってます。





もしまた結婚してもばっちが主夫になるにはそれはそれでいろいろ勉強しないといけない気がします。





もしそういう場合は、奥方が「ばっちは家を守ってね」とか言うのかな??






男子でも料理とか少しくらい出来ないといかんですが






要は主夫も主婦も両方大変と思いますので





家事は仲良く分担して協力し合うのが良いと思いますな。