無事に車検が終わったので
ホーンを純正から
アルファⅡコンパクトにしました!

ことの経緯はこちらでして…↓




で、まぁ、車検は純正ホーンで通して

またアルファホーンを付けた訳ですよ。


この、パァって言う音が好きなんです。

ホーンて、ツーリングだと

あまり使う機会がないけど、

都内を走ってると、

まぁまぁ無茶な車線変更をしてくるクルマが

結構いるので(特にタクシーさん)

僕はそこそこ使います…


そんな時にアルファの音は

ダサくもなく、イカツクもなく、

ほど良い音なんですよね。


個人的な感想です。


車検から戻って来ました!

いろいろありましたが、無事に終わり

また、2年間乗れることになりました!

2りんかんで車検を受けると

keeperコーティングが3割引になるので

今回もお願いしました!


ピカピカになりましたー!

グラスウールを交換してもらった

ワイバン。


めっちゃ静かになりました!



走っていても分かるくらい静か。


で、再び2りんかんで計測してもらい

無事にクリア!


そのまま車検でお預けしてきました!


戻ってくるのは8月半ばくらいかなー






排気音が98dbで車検が通りません…

と、言われたワイバンのサイレンサー。


予定より早く、アールズギアさんから

帰ってきました。

グラスウールの交換をして頂きました!

ついでに、外装も新しくして頂き、

ほぼ新品になりました!

なんか、エンブレムが変わってる!

早速、取り付けを。


あとは車検までに

もう1回2りんかんに行って、

音量を計測してもらお。


2017年に買って8年。

TWINGOが5万キロに達しました。

ハイ。


すっかり忘れてました…

あっ!と思ったら26キロも過ぎてました。


8年で5万キロ。

まぁ、通勤で使わないから

そんなもんかなー。