2013/2/23 | DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

HEAD PHONES PRESIDENT Drummer


今日の個人練は全然ダメだったなーードクロ


身体にキレが無く手・肩・膝の関節部の調子も相変わらずで痛みも消えずイマイチストレスが溜まった..(>_<;)


まぁ、冬場はしょうがないのかな...と。。





さ、

気分を入れ替えて、、




まぐなまぐなのBATCHが独断と偏見で選ぶ本日のピックアップニュース!!


昨日の日刊SPAから

『40代男性の死因2位「癌」との付き合い方』という記事がありました。

この中に40代前半男性(40~44歳)の死因の順位があるんですが、

●1位 自殺

●2位 悪性新生物(ガンなど)

●3位 心疾患

●4位 不慮の事故

●5位 脳血管疾患

出典:厚生労働省 平成23年人口動態統計




コメントなどを視ると記事の内容よりも1位が自殺という点にみんなビックリされているよう。



でもこの1~5位の全てに共通しているであろう要因がある。


それは食べ物に含まれる農薬や、化学調味料や加工・冷凍食品・防腐剤などの化学物質など食品添加物。

これは三大疾病以外に鬱にも多いに関係している。



更には乳製品。

牛乳とは常に妊娠した牛から乳を絞り出す。

妊娠した牛から絞った乳には女性ホルモンであるエストロゲンが含まれる。

このエストロゲンは乳腺などの乳がんや前立腺などの前立腺がんなどの腺癌に作用しているといわれる。



でも殆どのお医者さんはこれらのことは教えてくれません。


なぜなら、医者は病気が無くなると生活できません。


手術をしたり、抗がん剤やら精神薬やらいろんな薬をたくさん売らないと病院を維持することができません。



良心的なお医者さんは薬を出さずに栄養指導などをして終わってしまって薬が売れず儲からないから病院を維持するのが大変。


まったくこの仕組み何とかならんのか!!プンプンと思ってしまう。



TVなどのメディアもスポンサーなどとの関係上乳製品を否定する事は出来ない。

むしろ番組などで持ち上げてる始末。。





でも確実に食べ物が原因です。


4位の不慮の事故も一見関係無さそうに思えますが、これにも少なからず添加物との関係はあると思う。

事故の原因になりうるであろう注意欠陥などの症状も同じく食品添加物が原因によるものも多いと思う。


各先進国では学校の給食を変えたり、学校内の自動販売機を撤去したりするだけで荒れていた生徒の授業態度が良くなり優良学校へと変わってしまったという例がいくつもある。




そのくらい人体に影響を及ぼすものだという認識は必要だと思います。






もしも、日本国中の国民みんなが食べ物に気を遣うようになったら死因の1~5位がごっそり入れ替わっちゃうかもしれないねにひひ

農業を取り巻く環境も仕組みも変わって農業革命みたいなものもあるかもね!

自然農法の食品が普通に増えたら最高だな^^




病院も少なくなりそう。



そうなれば頭の良い勉強のできる子供たちがみ~んな医者になろうとせずに、いろんな企業の技術開発系などに進んでくれれば日本はまた技術立国として世界に君臨できますね!!!ヾ(@^▽^@)ノ

景気もうなぎ上り!!!


なんてウマくはいかないか...^^;




って、話が反れてしまった...汗






最後に記事の中の一文で、

「40歳を過ぎた人で、1年以上ガン検診を受けていない人は、誰しも早期ガンの可能性があると思ったほうがいい。最低でも年1回は受けておきたいですね。特に40代に多い、胃ガン、大腸ガン、肺ガンの検診は必須です」

と書いてあった。

でも山梨医科大学の先生の話によると、胃ガンも結腸ガン(大腸ガン)も肺ガンもホルモン依存性の悪性腫瘍であり、その主な原因は乳製品だと言っておられます。

肺がんに関してはタバコなんかよりも遥かに関係性は高いのではないかと。

罪をタバコに擦り付けている現実。


他にも癌の原因を遺伝のせいにしたりストレスのせいにしたり・・・そればっかりを強調するのはどうなのか。。






あ、あとお酒の弱い人は得に化学物質が身体に蓄積し易いそうなので気をつけないといけないそうです。




オレは全然呑めないので今は出来る限り摂取しないように気をつけてます^^;




この番組なかなか面白いよ~~^^