さて、いよいよ明日ですね。
これからの日本の"未来"の為に一票を投じてきたいと思います。(←この文章でオレの支持政党が分かっちゃうね^^;)
今回本当に嬉しいことにおれが支持する政党が埼玉9区にも候補者を立ててくれた!
感謝!!!!(>人<)
世間ではドコに投票して良いか分からないと言う人がたくさん居るみたいだけど、オレは逆に自分の利益の事しか考えていない”米国隷属政治家"と”国士政治家”というのが見事に綺麗に分かれてくれて、こんなにも分かり易い選挙は今までにないと思うんだけれども。。
今回は国賊落選掲示板とか探して自分の地区の候補者達のことをいちいち調べなくてもいいしw

てか、民主党さん、いきなり脱原発とか言い出しましたね。
維新の会に関しては全く意見がまとまってないから原発関連のことはいつの間にかマニフェストから外して有耶無耶にしてどっちにでも転べるようにしてるし...
みんなの党は、党の設立当初から資金管理団体の住所とかを探っていくと隠れ自民党清和会だったってのがモロバレでしたからまずありえませんw
なんか聞いた話によると民主党は選挙後に自民公明と連携するようなことも言い出してるようですね。
これじゃあ、民主党に投票しても自民党に入れてるのと変わらないような気がしますが...

なんだかコレって第二次世界大戦時に出来た"大政翼賛会"をまた作ろうとしているような気がしてならない。
大政翼賛会のような独裁的な政治体制を作り、消費増税を強行し日本経済を弱体化させ、TPPに参加して農業を壊滅させ健保制度を廃止させ、さらに憲法9条を改正し核武装をして極東地域から大きな世界戦争へと発展させるというシナリオがなんとなく見えてきたぞ~~~~w
なにしろアメリカの負債はもはや99兆ドルとも言われてて、戦争経済へともっていけなければ即国家デフォルトの危機が目の前に迫っている。
オレは自分や自分の大切な人達、子供・若者達を戦争へ送り出すのは絶対に嫌です。
なので、危なっかしいことを簡単に口にする政治家や、他政党の悪口しか言わない子供じみた党首の居る政党の候補者には、例えその候補者の人がどんなに素晴らしい人だったとしても申し訳ありませんが投票する気になりません。
ということで、大政翼賛会的な政党に対抗することが出来る政党に少しでも多くの議席を獲得してもらえるよう日本のみらいのために明日は投票所へ向かおうと思います。
でわ。