台湾 Tour 終了! | DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

HEAD PHONES PRESIDENT Drummer


台湾 Tour 楽しかった!!!!


けっこうハードなスケジュールだったけど、全然辛さも感じずとにかく楽しい時間を過ごすことができたニコニコ


これもツアーのサポートをしてくれたHPP Crewや現地Staffの方達のおかげですビックリマークビックリマークビックリマーク


みんな本当に良くしてくれて、言葉も上手く通じないのに細かいところまで気を遣ってくれていて本当に感謝してますビックリマーク


多謝ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


台中でのLIVEは初めてだったけどホームのような暖かい感覚になってとても居心地良かった^^



んでもって、夜市にもいけて大満足!!


ただ、台中のLIVEが終わって30分後にはツアーバスに乗って台北へ移動しなければならなかったので共演した『弒魂煞』と『漂浮者』のメンバーとあまりコミュニケーションを取ることができなかったのが残念だった(;_;)


また再会できるといいんだけどな。。






翌日の台北はというと、もはやホームだと思っているので本当に気持ち良くプレイすることが出来たニコニコ

対バンに、以前にも一緒に共演したことのある『EYE OF VIOLENCE』が居てくれたことも楽しくできた要因かな^^



そういえばLIVE終了直後にベースのNARUMIが『今日のライヴ最高だったんじゃない!?』と連呼してた^^;


あんまりそういうことを言わない人なので印象的だったな。




でもホントにそのくらい良いパフォーマンスだったと思う。





こりゃ間違いなく"小龍包POWERメラメラ"だなにひひ




ということでみんなにもPOWERのお裾分けにひひ
$DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!
$DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!
$DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!


どう??力が漲ってきたでしょ??p(^-^)q








あ、そうそう!

今回の台北ライヴは久しぶりにCANADAのバンド『The Agonist』との共演でした!!!

$DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!


彼らは相変わらずヤバかったな...いろんな意味でにひひ







ということで今夜も焼売を食べながら器材の片付けなどをやっております。








てか、またライヴの写真が無くてゴメンナサイ汗



なかなかオレのとこには写真が廻ってこないのでいつもグルメ写真と文章だけになってしまう..m(_ _;)m





まあ、大きな声じゃ言えないけど、とある情報筋(←ボスマネージャー)からの話だとどっかの某動画サイトには早くも台中ライヴの映像がUPされてるらしい...^^;

帰国する前に上がってたらしいえっ



注)もちろんオフィシャルではありませんパー


あしからず。。