この間の9月のワンマン前に傷めた手首の具合がなかなか戻らないのでここのところはフットワーク中心のトレーニングをしてるんだけど、先日師匠のドラムを久しぶりに見てフットペダルのセッティングを昔していたセッティングに戻してみた。
コレがなんかしっくりきたんだよね^^;
ここ最近のラウド系ドラムのエクストリーム具合についていく為に(
)スプリングを若干緩くしてみたり、ビーターの長さを短くしてみたりといろいろ試行錯誤して徐々に徐々に今のカタチになってきたけど、あのドラムを聴いてやっぱりコレが一番気持ち良いな
ということで一気に総てリセットーー

やっぱりオレは音数で魅せるよりも一発の説得力でねじ伏せるドラムサウンドにグッとくる

遠回りしたように思うかもしれないけど、他を経験せずにやるのと経験した上で同じ事をやるのとではまったく説得力が変わってくるのでコレはコレで良い

遠回りした分同じ事をやっているよりも鍛えられた部分も多々あるし

ただ、ベリー
ベリー
ハード
なセッティングなのでライヴが連チャンになってきた時にどうなるか・・・^^;まぁ、それはまたなった時に考えよう

今日はドラマー以外には全く意味の分からない内容になってしまったかも。。。