カウントダウン?? | DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

DRUM! ドラム! どらむ! 銅鑼武!!

HEAD PHONES PRESIDENT Drummer



なにやらHEADPHONES PRESIDENTのホームページでカウントダウンが始まってるみたい・・・




時限爆弾かな汗






さて、何が起こるのかな~~~にひひ






でも、その前に3/31のプレビューワンマンライヴだねビックリマーク


久しぶりのライヴだから楽しみだ!!ニコニコ









そいえば、、だいぶ前にヤフーニュースで3/31にサイバーテロ予告のニュースがあったのを思い出した。。

                ↓↓↓↓↓↓↓↓


ハッカー集団Anonymousが、「3月31日にインターネットをダウンさせる」と予告する声明をネット上で発表していたという。ITメディアエンタープライズによると、声明では、この攻撃を「グローバルブラックアウト作戦」と命名し、世界で合計13あるインターネットのルートDNSサーバを3月31日にダウンさせること、また今回の目的は、あくまで抗議であり、ネットを「殺す」つもりはなく「一時停止」させるだけだということを宣言している。

Anonymousとは“匿名”を意味する言葉で、世界に多く存在する匿名掲示板のなかから生まれたハッカー集団とされ、ネット上でのサイバー攻撃を仕掛け、時には仮面をかぶった姿でデモなどに参加することもある。2011年はチュニジアのジャスミン革命や、エジプトの革命などにも関わったといわれているほか、ソニーの運営する「プレイステーション・ネットワーク」を攻撃した際には、名前、住所、メールアドレスなど7000万件の個人情報を流出させたことでも知られる。今年2月9日には、プーチン・ロシア首相の与党「統一ロシア」のモスクワ州支部のサーバーを攻撃し、ウェブサイトをダウンさせている。

ルートDNSサーバへの攻撃とあって、さすがにネットユーザーの関心は高い。仮にダウンすると、ホスト名やドメイン名によるアクセスが一切不可能になり、URLやメールアドレスも機能しなくなるのだ。




↑だそうです。。











無事になんも起きんといいね..