12/5


こんにちは


今日は底冷えする寒さですね。




今日は形成外科受診日。


先週の痛みの件の再診です。


抗生剤を飲んで様子見していましたが、

少し痛みはひいた気がしますが、違和感は

消えません。


触診した主治医

熱もないし、赤みもひいたみたいだけど、

どんな感じかな?


痛みは少しひいたと思うけど、違和感が

続いて気分が良くないです。


主治医

とりあえず様子見しましょう。

胸の大きさだけど、もう少しだけ大きく

したいから、20〜40水追加していい?


この間水入れ終わりって言ったじゃんえーん

これで最後にしてね?

確かに胸の上の方はパツパツに膨らんでる

けど、下の方はシワもあるし、膨らみが

足らない気がするし…


主治医

前にも話したけど、モティバの

エキスパンダーは上が膨らむので上が

パツパツになるが、シリコンは右胸の

形と同じになるようにしずく型にする

予定なので、下に垂れるようになるよ。

シワは再建手術の時に治さないと

いけないかも…


それって右が垂れてるって言ってるよね?

酷ーい笑い泣き笑い泣き

まぁ、その通りだけど(笑)



結局40追加され、合計540cc

これで本当に最後にしてほしいですショボーン




主治医より、まだ少し心配だからと

いう事で2週間後にもう一度受診する事

になりました。


そして、

次は再建の話をしましょう。

再建する日は、早めに決めないと予定が

どんどん埋まっていくので…


再建は、最短の5月にしたいです。

ダメなら6月。それまでには再建したい。


主治医

今の違和感から早く抜け出したいもんね。

次の受診時話し合いましょう。


再建方法も、今は先生が言ってた

シリコンを先に入れて、その後脂肪注入

する方法か、ハイブリッド法に

したいと考えてるので、次の受診時

色々話したいです。



次は2週間後、

大事な受診になりそうな予感ニヤリ


※少し再建の話(心の声あり)

主治医が美容外科にも在籍しており

色々な再建方法に対応可能との事で

当初は脂肪注入のみで再建したいと考えていました。

しかし、保険適用外で自由診療の為

1回注入につき100万かかるとの事。

私の場合4回くらい注入しないと右胸と同じ

にならないと…。400万オエー

新車が買えるわ。エグッ

自分のQOLを高めたく脂肪注入に夢を見てしまい

ましたが、さすがに手が出ませんえーん

そこで、シリコン挿入と脂肪注入を同時に行う

ハイブリッド法に目をつけました。

主治医に聞くと200万くらいでできるのでは…

との事。

たくさん悩んだ結果、ハイブリッド法か

先生提案の先にシリコン挿入後脂肪注入する

方法かどちらかにしようと考えてます。

脂肪注入する事で、温かく柔らかい胸にして

QOLを高めたいという願望があります。


2週間後の受診後、また報告しますね。