お台場にてラピュタを飲む | バタコのブログ

バタコのブログ

つれづれ日記。食べ物のことばかりにならないように気をつけます☆

7/30(金)


『スカイバス(屋根無しのバス)で行く、お台場夜景ツアー』

に参加しました。


東京駅丸の内南口の三菱ビル前から

皇居→東京タワー→レインボーブリッジ→お台場(1H休憩)

→築地→銀座→日比谷→丸の内


というルートでまた三菱ビルに戻ってくるツアーですか


大阪に住んでいる大学の友人が金曜から東京に来てるので、

なんか東京っぽいことないかなーと思ってスカイバスに乗ることに。


雨が止んでくれて、ありがとう!



得意の東京タワーを通過し、首都高でお台場へ。


約1時間の休憩で、ちょいと忙しくご飯を食べました。


久しぶりに可愛いお酒飲んだCocktail


ラピュタという名のお酒ありがちなキラキラ

キレイなんだけど、飲もうとして顔を近づけると、

まぶしくて飲みづらい汗

まぁ確かにラピュタっぽい?!かな。


バタコのブログ-100730_191941.jpg

そしてお台場からの夜景。


屋形船がたくさんだよ~。楽しそう!


バタコのブログ


今回一緒に行ったのは2人とも神奈川出身なので、

「東京の夜景とか、観光スポットは

そんなに行った事がないから面白かったー」

と言ってくれてよかったです。

(横浜の夜景すごくキレイだもんね~コンバンハ!


自分が乗ってみたくて

勝手に企画しちゃったようなバスツアーだったから、

喜んでもらえたなら嬉しいなハート


オープンカーは楽しいね!



東京駅に戻って、もう一人の友人と合流してプチ2次会おんぷ

(私たちがバスに乗ってる間、

彼女は大手町の大戸屋で200円ビール飲んだり、

食べすぎたりしていました。本人の名誉のため、名は伏せときますいしし


久しぶりに会ったけど、みんな元気そうでなによりでした~。

私、先生への愛が止まらなくて暴走してごめんなさい。笑


ではまた8/1に新宿で会いましょうご飯