祝☆米寿 | バタコのブログ

バタコのブログ

つれづれ日記。食べ物のことばかりにならないように気をつけます☆

バタコのブログ-100626_175435.jpg

先日、長野のおじいちゃん達のお祝いをしました。

米寿のお祝い☆

ホテルで頂いたお食事の中で気になったもの。

お刺身が可愛かった(写真)!

鶴の器に、ニンジンで「寿」ダイコンで「亀」!

めでたいなぁ。

義父の父と義母の父(字で表すとややこしい…)は
小学校からの同級生なので

一緒に米寿のお祝いしたんですー。

末永く、お元気で。



<最近のこと>

○誕生日を迎えて半月位経ったけど、
自分が何歳になったのかよくわからない。

25歳を過ぎたあたりから、わからない。

あれ、26?7?8?だっけか。

同年代のみんなーどうですかー。そんなことはないですかー。


○お誕生日に時計を買ってもらいました♪

就活時に買った時計をずーっと使ってたんだけど、
ザ・実用的、って感じで可愛いげないし、
それが今年に入って壊れてしまったので。

田無出身ならやっぱ時計はシチズンでしょー(笑)
って理由で、シチズンの、世界最小エコドライブ電波時計!

わたしの誕生日当日である、
6月19日発売の時計があり、運命を感じてそれを買いました!

相変わらず、世界最小とか、数量限定に弱いワタシ。


○岡田ジャパン、お疲れ様でした


舞台が全く違うから大変おこがましいのですが、

私もPKを外して試合に負けた経験があるので
中継を見ててホント苦しくなりました。

あの瞬間泣いちゃいました…昔を思い出し?!(T-T)

あのレベルの選手までいくと、もうPKは運なんだろうな~。。

ドイツがかなり強いけど、日本と対戦したオランダに頑張って欲しいです!


○表参道ヒルズにフラワーアレンジメントを展示することになりました!

お花を習っている教室での、共同製作に参加します。

私は趣味で習っているのでお手伝い程度なのですが、
赤いバラを使った、とっても素敵な作品に仕上がりそうです。

8月に表参道エリアへ行く人は是非お立ち寄り下さーい。