いい夫婦の日 なのに~ | バタ子の膠原病手帖

バタ子の膠原病手帖

夫と2人暮らしの40代。膠原病MCTD/人工股関節

まわりには似た境遇の方がいないので、ブログを通してみなさんと交流を持てたら嬉しいです^^

病気の話、仕事の話、日常、政治の話もします。

本日 日曜日 兼 いい夫婦の日ビックリマーク

なのに、主人は仕事で、わたしは家にひとりです~。

日曜に出社なんて、すっごく久しぶりです。

 

 

今日仕事だから昨日、外食に行ったのですがね、やっぱり寂しいです。

 

家事ではおっちょこちょいばかりあせる

パンは焦げ焦げにするわ、ベランダに干していた洗濯物ハンガーは、強風でパキッと壊れるわ・・・

なんだか今日はうまくいかないなーって感じでした。

 

 

この三連休は、GOTOトラベルを使ってどこかに旅行しようビックリマーク

って計画があったんです。

9月くらいに。

コロナが落ち着いていた頃くらいに。

でも、行き先が決まらなくて、あーだこーだしているうちに飛行機がどんどん埋まってしまって諦めました。

 

 

行き先が決まらなかった背景には、移動中のコロナとインフルエンザが心配あせる

というのがありました。

11月中旬て、インフルエンザもぼちぼち出始めている頃だろうし、飛行機は、換気が十分といくら言われていても、近くに座った人がゴホゴホしていれば感染のリスクは大だし・・・・

どこかに行きたいビックリマーク

と思いつつも不安のほうが大きくて、11月3連休の旅行話が進まなかったのだと思います。

 

 

 

結果、旅行を計画しなくて良かったです。

コロナの感染者が爆発的に増えているし、なにより、

夫が仕事で、旅行はキャンセルすることになっていたと思いますタラー

 

 

 

昨日から始めた、ムーンフェイス対策の顔トレです。

ちょっときつい~、でもそれが効きそうですラブラブ

 

1日では変わらないけど、毎日続けることで2週間後、1カ月後には変化が出てくると思います音譜

 

 

あと、こちらの動画で、

頬骨の位置を理解しながらマッサージをするのもおすすめですラブラブ

1mmでも顔が小さくなったら嬉しいですよね。

顔の1mmは大きい!チョキ