ちょうど1年前


外出先から家に帰ると

キッチンの床が水浸しで…💦


水道のパイプにひび割れがあり

そこからの水漏れが原因でした




その時の記事はこちら💁‍♀️

⬇︎

この日は
蛇口ごと新しいものに取り替えて
それで済んだのですが




その時に思ったこと。




これだけで済むのだろうか?

これを皮切りに

あちこちガタが来るんじゃ…🤔!





はい、その通りです☝️

やって来てしまいましたよ泣

いよいよリフォームするべき時が!





まずは、ネ。

これです、給湯器&カワック





築20年のマンションに

5年前から住んでいて

1度も取り替えていない。

と言うと





👨‍🔧 ええー⁉️20年前?

動いているのが奇跡です💧





と、言われた…😅

給湯器の寿命は通常7〜10年なんですって!






購入する時は

売主さんが

セカンドハウスとして所有していたものの

ほとんど住んでいなかった事もあり

設備はホントに綺麗で

(キッチンのガス台なんて未使用✨)

各部屋の壁紙だけ貼り替えして

何も不自由なく

住んでいたんですよ



ところが

さすがに20年経つと

いろんなところが

経年劣化して来るんですね💧




洗面所の床⬇︎



一見するとわからないのですが

クッションフロアが

ガバガバと浮き上がってきていて


白い大理石模様の

クッションカーペットを買ってきて

上に乗せて誤魔化してたんです😅




それすら

端から浮いてきてる…⬇︎



やっぱり

ホントは5年前に

リフォームしてから

住むべきだったんでしょうネ




まぁ、あの時は

マンション購入の初期費用が安く済んで

すご〜く助かったので

良かったんですけどねー





で。





今回、思い切って

キッチン、洗面所、お風呂の水周りと

プラスでトイレの床

のリフォームをすることになりました😆






問題は…





リフォーム代です💧





見積書を見て一言…





む、無理だ〜あせるあせる滝汗汗





不安 あ、あのぅ、、

予算に限りがあるの〜

だから

1つ古い型ので良いから

安いので組んでみて!!!





と、

ちょっと無理なお願いをしてみたところ






👨‍💼 わかりました!

お安く出来るものを探してみます♪






と。





あら⁈

言ってみるもんだわねー😅






どうやら

ウチの洗面台は

ワイドタイプなんだそうで

これだけは

グレードを落とすと

合うサイズのものがないらしい




なので




👨‍💼 洗面台はお値引き出来ないのですが

キッチンと浴室は…





なんと!

50%OFFに〜クラッカークラッカークラッカー






笑い泣きラブラブあ、あ、ありがとうございます♪






それでも

総額が😱💧

な価格だったので

なかなか決心がつかないでいたら





そこから

頑張って頑張って頑張って

計算機を何度も入れ直してくれて


¥●70万⇨¥●50万


と、

総額から20万円の

値引きを提示され





🙇‍♀️⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎




これで蹴ったりしたら

私は👹⁈

イヤイヤ

それは出来ないでしょう!




ここで

腹を括るしかない!






と、まぁ

一大決心をした次第。

無理言って値切ってごめんなさいネ!

感謝してます✨

私としては

清水の舞台から飛び降りるつもりで…

関西人は決心する時によく使う表現😆💦





ここで溢れ話👂


通常のリフォーム会社より

不動産会社でリフォームすると

住宅ローン扱いが出来て

通常より安い金利で

ローンが組めるんですっておいで

知らなかったわ♪(^^)





そして来週

LIXILのショールームに

行ってきますおねがいニコほっこり





大枚叩くのは相当キツいですけど

年齢的に

多分、これが最後のリフォームになる?

かなぁと…





20年後は

介護用のリフォームするか(?)

息子らの代になってるか

そもそも

ここに住んでいるかどうかすら

わからないし、ネ。





やると決めたら

楽しむ方向でいきましょう!


ということで

ショールーム見学

行ってきます✨

コロナ禍以来

完全予約制になっているそうですよ




ショールーム内の

写真撮影可だったら

また

ご報告しますネ♪

撮影不可だったら

我が家のリフォーム工事後に

記事を書くことにします🖋




今回初めて知ったこと。

浴室のリフォーム時には

ドアのフレームごと取り替える🪟



これ⬇︎


なので

洗面所の壁紙も床も

全てを新しくするんですって。


そりゃ、

費用もかかるわえー?しょんぼり





そうそう!

コロナ禍で

半導体不足の為に

給湯器の納品遅延が起きてるんですって!

今、発注しても

すぐには手配出来ないんだそうです

新車🚘が製造出来ない、とは

聞いていたけれど

給湯器も影響されるんですね💧





住まいのこと

知らなかったことが

いっぱいありました😆

勉強になりました♪





日程が決まったら

各所の片付けやら何やら

忙しくなるんでしょうね💧

生まれ変わって

キレイなキッチン

機能的なお風呂&洗面に想いを馳せ

頑張るしかないですネ!






今回もご訪問

ありがとうございました😊