長男が、野球観戦好きなので、

プロ野球シーズンは、

テレビで野球観ながら

部屋でゴムボールとおもちゃのグローブで

キャッチボールしています。

 

日々のビジョントレーニングの

成果なのか、

毎日のキャッチボールの練習の

成果なのか、

 

中3長男が本気で投げるボールも

キャッチできるように

なってきましたニコニコ

 

小2まで、階段が降りられず、

目と手と足の連携が

全くできていなかった次男。

 

今は、手すりなしで

階段も降りられるようになって、

かなり克服してきたものの、

ボールの投げ方に

まだぎこちなさが残ってます。

 

肩甲骨が固いとかいうより、

手と足のタイミングが

いまいち、つかめていない様子滝汗

 

投げる練習をやりながら、

ハイハイや、熊歩きを

増やしていきたいなと、思います。

 

余談ですが、

メジャーリーガーの前田健太投手の

「マエケン体操」で

楽しく肩甲骨を動かしてますニコニコ

 

先日、次男が帰宅して、

ニコニコ学校で、スポーツテストをやったんだよ。

50m、速くなったねって

友達がびっくりしていたんだよ。

 

次の日も

ニコニコ今日は、シャトルランをやったんだけど、

今日も友達がびっくりしていたんだよ。

 

50m:10秒2

シャトルラン:42回

 

平均よりは、まだまだ遅いけど、

もうぶっちぎりのビリではないニコニコ

 

走りは合格。

あとは、、、、

ソフトボール、、、、8m、、、、

これは、どげんかせんといかん滝汗

 

逆にいえば、

ここが伸びしろ

大きく成長できる可能性ありニコニコ

 

次男は、このままでは終わらない

私が、終わらせない。

 

今日も頑張ってますニコニコ