昨日の救急外来の頓服薬がとってもよく効き、

夕べはかなりグッスリ寝ることができたプーたん。


寝付いてすぐに大汗をかいて、かなり寝苦しい感じ

でしたが、でも、そのおかげで少し元気が戻った様子。


朝早くからかかりつけ医に連れて行き、受付が始まる

前から並んだの。でも、今日こそは早い時間だし、きっと

そんなにいないだろうと思ったのが大間違い。(T_T)

8時前なのに、ママが並んだのは7番目・・・。ガーン

一体何時から並んでいるのよー・・・。汗


今日はパパが車で連れて行ってくれて、プーたんは

車内で順番まで待つことに。


みんな、インフルエンザの検査をされているから、

かなり時間がかかるのよねー・・・・。


そういうプーたんも、昨日の検査の仕方に納得していなかった

ママに決断され、先生の説得を受け、最後には看護婦さん達に

強制的に(笑)抱え込まれ、先生を蹴り上げ(かなり痛かったと

思うのー・・・。先生ごめんなさい。あせる)、今日もまた、検査をされました。


待つこと15分。結果は・・・・・・・・やはり陰性でした。(^_^)v

プーたん、ごめんねー。

でも、やっとかないと心配だし。

昨日なんて、綿棒の部分で鼻の穴の入り口をちょこちょこっと

撫でただけだったんだもん。( ̄へ  ̄ 凸

そんなんで、何が分かるって言うんだよー!!


かなり久しぶりに病院に行ってみたんだけれど、今日はとても

お父さん達の姿が多かったなー。

そんで、皆例外なく皆インフルの検査されて、その結果待ちの

お部屋でまとめて待機させられておりました。(・・;)

そんでねー、皆例外なくインフル陽性で、先生と看護婦さんに

事細かに説明され、別出口からお隣の薬局の待機室へと誘導されておりましたー・・・。( ̄_ ̄ i)

(そんなシステムがあるんだねー。)


うちもそうなんだけれども、きっと、パパさん達は予防接種していないんだろうなー。(;^_^A


まわりでも、よく聞く話だもんねー。

特に今年は、子供優先で、その次ママとかねー。(*^.^*)


皆さんもお気をつけてくださいねー。