こんにちは。



昨日から16時間断食始めました。


めっちゃ楽しい。


基本ルールが空腹の時間を16時間作って食事の時間は8時間以内っていうルールです。


例えば15時に1食目を食べたら23時までの間に食事を終わらせます。


今日の場合だと、15時に1食目食べて次の食事を21時前に食べ終えました。

ここから16時間あけるので明日は13時から食事可能になります。
 

食事という切り札のカードをいつ切るかを考えるのが楽しい。


1日のうちの早い時間に食べ始めたら終わりの時間が夕方とかになっちゃうからもう少し経ってから食べようかなとか、逆に遅い時間に食べたら次の日の食事開始の時間も遅くなるから今日は早めに終了しようとか考えるのが楽しいです。


昨日から始めたばっかりのビギナーなので基本的に何でも食べてオッケーにしてるんですけど、ここ最近健康的な物食べ過ぎてスイーツとかジャンクフード食べるのめっちゃ抵抗ある。


冷凍のブルーベリーをお皿に出して時間おいて溶けたやつに豆乳かけて食べるのが超美味しくて、しかも栄養もあって美容にいいじゃないですか。


それを超えるスイーツって中々ない。味で勝ってたとしても身体に悪いからね。


だからスイーツそんなに食べたくならない。


16時間断食中は水とお茶とコーヒーしか飲まないし固形物は一切摂取しないようにしてます。


ビタミン剤とかサプリメントも食事の8時間いないに飲むようにしてる。

とにかく16時間断食中は徹底して食べない。

昨日からずーっと16時間断食の動画見て自分自身を洗脳してます!!!!!!



おしまい。