前回は流用パーツについて書きました。


今回はスラスターバインダーの内部プラ板追加です。
このキットではスラスターの内部に何もありません。


色気が無いですね…。

プラスチック一枚です!って感じですね。。。
もし実機があるとしたら、こんな構造物じゃないはずです。ペラペラな一枚物では作れないでしょう。(全高22.6mだし。)

で、フレーム構造物っぽいものをプラ板で追加しました。

複雑な難しい事は出来なくても無いところに何かを追加するだけ。
簡易なものでも雰囲気だいぶ変わったと思います。
ね、変わりましたよね!(笑)


背負うとこんな感じです✨

他にも何もない面に、スジ彫りやプラ板を追加したパーツをご紹介します。




大きいキットは何もない面を見つけやすいので、ぜひ何かを足してみましょう!✨