もうすぐ中学総体
長男坊に聞くと
もうすぐ明石では中学総体のようである。
はえーっ。
息子の中学の3年生は
ほぼ中学から始めた選手ばかり。
だが、運動能力はかなり高いし
サイズもまぁまぁある。
何回かしかみてないけど
あと一息頑張れば ええところまで行けるかも?
って思ってます。
ただ、経験が少しあるミニバス経験者が
やっぱりゲーム感覚を持ってるのも事実です。
そこの辺りを上手くこなせば
僅差でも勝ち切れるように思います。
泣いても笑っても 先輩の最後の大会なんで
後輩君達は精一杯応援してあげて欲しいですね。
自分が2年の時
3年生が4人。
明石を勝ち抜き、東播大会の時
3年のシューターがひどい捻挫。。。。
で 最後の試合に出れなかった。
準決勝 3年3人2年2人でほぼ戦った。
もし、Sさんが試合に出れてたら
勝ててたかもしれない。。。。
勝てば県大会だったんですが。
そー言うのも含めて
総体はベストの状態ってのが
以外に難しく、逆に言うと最高潮に
持っていくことが出来れば最高の大会になりますね。
ちなみに わたくし 最後は 5ファール退場でした↓