とりとめもない話
昨日はMLBでダル対イチローの対決がNEWSで盛り上がってました。
日本で対決しなかった二人が世界で対戦。
ある意味凄いですね。
新聞でイチローの年俸が20億と出てました。
それにCMやスポンサー料を合わせると
ものすごい年収です。
話は変わり 13人の従業員であるアプリの会社が
FBの会社に850億で買収と出てました。
これもまたものすごい数字です。
それでいて社長がどちらも20歳台って!!
もはや時代は若者がリードしていると言って過言でないでしょう。
ちょっといやらしい話をしてしまったけど
日本では消費税問題 年金問題。。。。。。
そして日本の家電メーカーの巨大な赤字。
日本はあまり良い数字の話が出てきません。
もはや世界の日本ではなくなってきてるんでしょうが。。。。
数字だけで物事を判断してはいけないけど
自分が10歳台の時の日本ってほんと凄かった記憶があります。
世界の日本。
経済大国日本
って いたるところで聞き見た。
もはや、昔話でしょうが。。。
と ある方と話をしてたんですが
心が貧しくなってきてるように思います。
ワイドショーでも人のアラを探したり
大人げない行動や言動。
SNSの発展でコミュニケーションがいつでもどこでも
図れるようになってきましたが、いろいろな弊害もあるみたいです。
あと30年後 日本ってどうなってるんか???
と思ってしまうこの頃です。
子ども達に大人への夢を持たすために
仕事も趣味も
とーちゃんは輝やいとかなアカンな!と思うこの頃です。
とりとめのない話になってしまいました。