ロッキーとダーティーズ&ピラニアンズ
おはようございます。
ほんと寒い日が続いていますね。
ここ最近はバスケの練習が無い日は
大体走ってます。
だいぶ体力が戻ってきた?感じでしょうか?
その強い味方が iPhoneです。
息子に音楽を入れてもらって
聞きながら走ると ほんと調子良く走れます。
そこで疲れた時に 少女時代を聞くと
めっちゃ速くに走れてしまいます。
この事をfbで書くと
大半の方が KARA派と言う事が分かりました。
Yとーちゃんも KARA派 には意外でしたが(笑)
出来れば息子に頼んでロッキーの音楽を入れてもらおうと思います。
学生時代はテンションを高めるために
よくロッキー4かTOP GUNの音楽を良く聞いた。
まったくもっての馬鹿ですね。。。
映画館を出ると
ロッキー4の時は=シャドーボクシング
TOP GUNの時はハイタッチ
はたまた ビーバップはみんなガンたれてましたね
「吐いたツバ 飲まんとけよこらーっ あ~ん!?」
「○○がなんぼのもんじゃ こらーっ!!」
センターサークルでメンチの切り合いや
集合写真も うんこ座りしてたのもこの頃の流行り?でした。(汗)
映画もロッキー4のドラゴとの対戦前に向かう車中とトレーニングの部分が好きで
鍛える=戦う=男!みたいな感じで主人公になって鍛えました。
今思えば はずかしい。。。
時代的に 割合こんなことしてた人多かったなぁー。
育英の時 一つ下の後輩は 「トラック野郎」が好きなやつもおった(笑)
特に流通に入学時はほとんどが自分らより強かったんで
闘志むき出しで、よく喧嘩になりそうに いやなった。
書けない話多々。。。。
今なら 退場。。。。です。
余談ですが 流通も強くなってから
グリフィンズと おふき前後世代になったんですが
きっと、強くなったのに
それまでの愛称は
ダーティーズ
(ヨゴレ軍団)
はいただけなかったんだと思います(笑)
先生が
「おめーらは ヨゴレなんだからさぁー
いきゃーいいんだよ!!」って煽ってましたからね。。。
そして、その中に ピラニアンズ(DF軍団の最強どろくさチームの名称)
(たまにマルが「ピラニアンズ集合!」って号令をかけて密談してた。)
と言って「ヨゴレ中のヨゴレの最強ピラニア軍団」も結成された。
そのままなら オカムーや大器、中尾ちゃんのチーム名も
ダーティーズやピラニアンズになっていたのかも知れません。
こんなことを 書いて何の役に立つのかわかりません
失礼しました。
ほんと寒い日が続いていますね。
ここ最近はバスケの練習が無い日は
大体走ってます。
だいぶ体力が戻ってきた?感じでしょうか?
その強い味方が iPhoneです。
息子に音楽を入れてもらって
聞きながら走ると ほんと調子良く走れます。
そこで疲れた時に 少女時代を聞くと
めっちゃ速くに走れてしまいます。
この事をfbで書くと
大半の方が KARA派と言う事が分かりました。
Yとーちゃんも KARA派 には意外でしたが(笑)
出来れば息子に頼んでロッキーの音楽を入れてもらおうと思います。
学生時代はテンションを高めるために
よくロッキー4かTOP GUNの音楽を良く聞いた。
まったくもっての馬鹿ですね。。。
映画館を出ると
ロッキー4の時は=シャドーボクシング
TOP GUNの時はハイタッチ
はたまた ビーバップはみんなガンたれてましたね
「吐いたツバ 飲まんとけよこらーっ あ~ん!?」
「○○がなんぼのもんじゃ こらーっ!!」
センターサークルでメンチの切り合いや
集合写真も うんこ座りしてたのもこの頃の流行り?でした。(汗)
映画もロッキー4のドラゴとの対戦前に向かう車中とトレーニングの部分が好きで
鍛える=戦う=男!みたいな感じで主人公になって鍛えました。
今思えば はずかしい。。。
時代的に 割合こんなことしてた人多かったなぁー。
育英の時 一つ下の後輩は 「トラック野郎」が好きなやつもおった(笑)
特に流通に入学時はほとんどが自分らより強かったんで
闘志むき出しで、よく喧嘩になりそうに いやなった。
書けない話多々。。。。
今なら 退場。。。。です。
余談ですが 流通も強くなってから
グリフィンズと おふき前後世代になったんですが
きっと、強くなったのに
それまでの愛称は
ダーティーズ
(ヨゴレ軍団)
はいただけなかったんだと思います(笑)
先生が
「おめーらは ヨゴレなんだからさぁー
いきゃーいいんだよ!!」って煽ってましたからね。。。
そして、その中に ピラニアンズ(DF軍団の最強どろくさチームの名称)
(たまにマルが「ピラニアンズ集合!」って号令をかけて密談してた。)
と言って「ヨゴレ中のヨゴレの最強ピラニア軍団」も結成された。
そのままなら オカムーや大器、中尾ちゃんのチーム名も
ダーティーズやピラニアンズになっていたのかも知れません。
こんなことを 書いて何の役に立つのかわかりません
失礼しました。