超ハードでした。
今日は仕事がんばりましたぁー。
お客様に感謝であります。
仕事あっての家族、バスケ、・・・・・。
40歳を目前にするといろいろと考えてしまいますね。
長男も中1
次男は小5
長女3歳
やっぱこれから 一番 頑張らねばならん時期ですから。
あと数年もしたら 大学生!?の親ですからねぇ。
これからが正念場です。
普通の親はおとなしくなるんでしょうが。。。。
わたくしのバスケの目標の中に
親子で大人の公式試合に出てみたい。との思いもあります。
あと6年くらい、45歳?までバスケやれれば大学生になった息子と一緒に
明石とかの試合に出れることになると思います。
でも、俺はただおっちらおっちら出るのではなく
バリバリ動ける中で息子と出たいですね。
眼が剥離しなければ叶うのでしょうか?
正直。。。。もう1回は剥離するのでは?と思ってます。
それはバスケとかでなくても、私生活の中でもあり得ると
先生からも言われてるので。
それくらい、巨大裂孔(巨大な網膜の破れ)からの
増殖性でなった網膜剥離はヤバいみたいです。
最近 よくまわりでシニアの話がでます。
自分も今年からシニアに出れる資格があるようなんですがぁ。。。。
春日野の狩野さんはシニアで出てるようなんです。
この前の県大会で試合を見ましたが、全然レギュラーチームで
バリバリ出来てますし、シニアって感じがしないですね。
もう、かれこれ20年以上の先輩 後輩の付き合いですが
あの姿にわたくしも刺激を受けていることは間違いありません。
わたくしの旧友もあちらこちらでシニアチームや
シニアチームを作ったり、シニアに向けて数年ぶりに復活したり。。。。
バスケってそう考えると生涯スポーツになってますね。
でも 怪我には注意してバスケを楽しみましょう!
さて、今日は練習に行けなかったので
今から走ってこよー。