佐古さん。お疲れさまでした。
ミスターバスケットと言われた 佐古さんが引退。
NHKドラマ 「ファイブ」のモデルでもあります。
さすがに。。。。残念ですが、怪我も沢山してたし、やはり限界やったのかもですね。
あの 伝説の昭和63年 能代工業対北陸 の2強から始まった 佐古伝説。
もーそりゃー3拍子揃ってました。
上手い カッコいい 強い!
アップでは驚異的なジャンプで楽々ダンク。
ファーストブレイクからのレイアップは両手でバンクタッチ!
ゴムまりをつくようなドリブルから華麗なパス!
もー当時 センセーショナルなGでした。
会場には 佐古さんが歩くところに 「キャー!」って女の子が。
試合終わったら、リストバンドを観客席に投げてました。
大学でも活躍 しかし4回生の時 就職でいろいろあって不出場。
いすゞでも大活躍しかし、、、、廃部により移籍
そして、アイシンを強豪チームに引き上げた。
佐古さんも40歳ですからね。本当に楽しませていただきました。
お疲れさまでした。と ありがとうございました。
同級生ではトヨタの古田選手が現役として頑張ってますが
来期も続けて欲しいです。
レベルはまったく違いますが、彼が頑張ってるのが励みになってます。
中学で初めて対戦した時は ただのデカイヤツで 正直ここまでなるとは。。。。。。
高校で完璧に抜かれました。
できれば、また全日本とか選ばれんかなー。
★関連記事です。。
バスケットボール男子の元日本代表、佐古賢一(40)=アイシン=が25日、現役引退を表明した。「コートの中で達成できた夢や経験できたことは言い尽くせないほどあった。第二の人生でこの経験を生かして、ますます情熱を持ち続け、微力ながらコートの外から貢献できるようにまい進していく」と談話を発表。26日に記者会見する。
佐古は中大卒業後、1993年に日本リーグのいすゞ自動車入り。ポイントガードとしてリーグ4連覇を含む5度の優勝に貢献、最優秀選手に3度選ばれた。2002年、いすゞの休部に伴いアイシンに移籍。日本代表では98年世界選手権に出場するなどした。