バスケット練習ノート ー姫路大会ー |  PDCA バスケ馬鹿

バスケット練習ノート ー姫路大会ー



震災以降 ACのCMが多々流れていますが。。。
我が家では、娘がこのCMを見ると踊ります。


赤星選手のCMもよく見ますね。
彼のブログを見ました。
詳しくは書かれてなかったけど
大けがして→引退

どーんな気持ちやったんやろか???

怪我以外はまだまだ出来てましたからね。
なんか、色々と考えてしまうこの頃です。



昨日は姫路大会2部準決勝でした。
全員出場で無事?(笑)勝ちました。

昨日は盛り上がってきて
チームの雰囲気も上昇中!

そんな中でも すーちゃん イソさんが大活躍でした。

途中 一気に突き放したもののじわじわ詰められたけど
要所要所にええプレイも見られ、来週に繋がるゲームができたように感じます。

まぁーベンチは奇妙な雄叫びの連発でしたね。

ぎゃー


わぁオー


パオ(笑)


動物園みたいなベンチやけど
まぁー楽しいですわ。


試合後何人かが県のバスケットカーニバルのクラブ選抜として
出場しに行きました。
観戦したかったのですが、仕事で会社に戻りました。

どーやったんやろ???

さぁー今日からまたどなたさまも仕事頑張りましょう!





兵庫県では関東地方へ送るものとして防寒着を募集してるようです。
我が家でも嫁さんが用意しておりました。
もし、余ってる新品 新古品があればどうでしょうか?

県民の皆さんからの防寒着の支援募集について
今回の東北地方太平洋沖地震により、極めて広域で未曾有の被害が生じている中、早急な対
応が必要となっている被災された方々の寒さ対策のため、このたび、県民の皆さんから防寒着
のご支援を募集します。
また、県民の皆さんからお送りいただい防寒着については、輸送するにあたり仕分けが必要
なため、その仕分けを行っていただくボランティアをあわせて募集します。

1 防寒着の募集
(1) 支援物資の内容
コート、ジャンパー等の防寒着(新品・新古品に限ります。)
※混乱を避けるため、今回の受付は防寒着のみとし、古着の受付は行っていません。
(2) 募集期間
平成23年3月17日(木)~3月24日(木)(※必着でお願いします。)
窓口での受付は、9時から17時までとなっています。
(3) 物資受付場所
兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(〒673-0515 三木市志染町三津田1708)まで
お送りください。当方で取りまとめて、被災地へお届けします。
2 防寒着仕分けボランティアの募集
(1) ボランティアの登録
ボランティアの登録については、平成23年3月17日(木)~3月24日(木)まで
に、下記「お問い合わせ先」に連絡いただき、登録を行っていただきます。
(2) ボランティアの業務内容
被災地へ円滑に支援物資をお届けするため、防寒着の仕分けを行っていただきます。
① 従事期間平成23年3月24日(木)~3月26日(土)のいずれか
② 従事場所兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(三木市志染町三津田1708)
3 お問い合わせ先
東北地方太平洋沖地震兵庫県災害対策支援本部事務局(兵庫県消防課)
TEL:078-362-9821