ちょい休憩
今日はまだ仕事です。
年度末&3連休で
この業界は今が忙しい。。。。
さて そんな最中に
送り迎えをかねてミニバスの自由練習を見た。
速攻の練習とゲーム。
上を見たらきりがないけど
この1年でみんな上手くなりました。
入部一番最後に入った数カ月の選手も
引けをとらないぐらい追いつきました。
家でも練習してるんやろなぁ。
でも もっとバスケの指導もやけど
バスケの話をもっとしたかったかなぁー
と思う。
夢をもたすような話はまったくしてあげれてないなぁ。
みんなバスケで どーなりたいとか話したことなかったな?
そー言う意味では選手もこのうるさいおっさん誰???
って思ってるまま終わるんも別にええかぁ。
前 他チームの子は学校の作品で
インターハイ出場!!って書いてた。
具体的な目標を堂々書けるってすごいですね。
わたくしの小学生の時の目標
大金持ちになりたい。。。。。。
よくぞ言ったもんです。
いまだに小金持ちにもなれてません。
中学になったらみんなバスケすんのかな????
中学になったらこのメンバーもバラバラ
また違うスポーツをする選手もいるだろうし。
ちなみにうちの息子は一人違う中学です。
と
いいスタッフ 保護者のみなさまに感謝です。
Mコーチは俺よりバスケ知ってるので
色々教えてもらったりもした。
俺は土曜日は行けないから
試合当日が最後。
と 少し最後の思い出にと一緒に練習に入った。
眼の怪我で 最近は全く入ってなかったけど
一緒にやることで 新たな発見も。。。。
みんな でかなってる!!!
あとは 持ってる力を出してくれればと願うばかり。
マイペースな子どもたちなんで、緊張もしないんやろうけど。
最後の大会ってわかってるんかな???
ってくらいに、リンクスの選手はマイペースです。
俺もこの経験を活かして 復帰したら選手として
がんばろーっ!
以外に右目の視野 大丈夫でした!
感激====!!!!
はやく来い来い コンタクト。