褒めて伸ばす |  PDCA バスケ馬鹿

褒めて伸ばす

昨日のテレビで 伸びている飲食チェーン店の特集があった。


「褒めて伸ばす」


要は、飲食チェーン店に捜査員が通常の客として

お店で飲食し、後日その捜査員が調査結果を報告すると言ったものである。


その捜査員も昼間はOLとして働いている普通の方である。


後日、その報告書を朝礼にて店長から対応した従業員に報告


・とっても素敵な笑顔での対応

・メニューに記載されていないオーダーにも臨機応変に対応してくれた

・最後まで笑顔でお見送りしてくれた

・また、記念日の際にはお店にきたい


と 言うような内容だった。


これを聞いた従業員は自分が認められた感で感動。


要は、マニュアルではなく


自主的にお客様の為に動く→感動を与える→リピーターへとつなげる


集客UP!!



スポーツの世界とどう結びつけていくかですが…


スポーツジャーナリストの二宮氏が上手く関連ずけていた。


スポーツの世界では、どんな状況がおこるか分からない。

でも、その場面に応じて臨機応変に対応していくかが大事。


褒めて人材(選手)を育てる。ビジネスにおいてもスポーツの世界でも

大事なこと。


というような内容の締めくくりでした。


褒めすぎもダメだとは思いますが、褒めることは大事ですね。