生きた化石への道 |  PDCA バスケ馬鹿

生きた化石への道

よくよく考えたら今年39歳になるんですか!?

俺!

アラフォまっしぐらじゃないですか!!

時々 ふと いつまで現役で出来るんやろ?

と考えてしまいます。



あと 1年? 2年?




嫁さんに言うと呆れて



一生バスケしてるで!


とよく言います。さすがにそれは無いやろー。

でも、最近バスケが面白くて仕方がないんです。


あの生きた化石と言われたジャバーは42歳まで?
現役だったらしい。すげっ!
背番号も同じく#33!

俺も42歳まで出来るやろか?いや目指しましょう!!






カリーム・アブドゥル=ジャバー(Kareem Abdul-Jabbar、1947年4月16日 - ニューヨーク州ニューヨーク市生まれ)は、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手。身長218cm。1970年代と1980年代の20年にわたり北米のプロバスケットボールリーグNBAの第一線でプレーし続けた伝説的センタープレイヤー。類まれな能力と技術力を持ち、数々の記録や受賞歴に彩られたキャリアを過ごす。史上最高のセンターが誰かを論ずる際にはしばしば挙げられる人物であり、史上最高の選手と言われることもある。

元の名は「ルー・アルシンダー(Lew Alcindor、フルネームは Ferdinand Lewis Alcindor Jr.)」といったが、イスラム教に改宗した1971年に現在の名前に改名している。アラビア語で「カリーム」は「尊い」、「アブドゥル・ジャバー」は「偉大な者(神)の僕」を意味する。