バスケ練習ノート
全国クラブ選手権兵庫予選直前の練習には
県クラブのトップクラスの選手が多数参加するなかで行われた。
やっぱ みんな一年で一番大事な大会前とあって
集中してたなぁー。
*私はもう出なくなって2シーズンが経ちました。
またFOXのメンバーも
日曜から試合なので目がかなり気合い入ってた![]()
ゲームからです。
基本テーマは ミドルシュートとドリブルです。
■オフェンスよかっかこと
・リバウンドに対してはかなり絡んでいくこことができた。
・スタックからのハイ&ローの合わせが多々成功した。
・速攻に絡めた
・リバウンドからのパスアウトが呼吸が合ってきた。
・ブロックアウトからチームメイトに、良いタイミングでシュートを打たすことができた。
■オフェンスの悪かったこと
・ミドルシュートを打つタイミングで詰めてしまいシュートを外す。
*迷ってしまった… 打つタイミングでは打つ
・ドライブしていって、合わせの時にパスミス
*バウンドパスであれば、GOODプレイだった。パスの選択ミス
・速攻で2対1の時、無理やりシュートにもっていった。
*敵を引き付けたので、パスを出せていればノーマークだった
■ディフェンスのよかったこと
・かなり1対1のDFが意識できた。
・腕の使い方がスムーズに出るようになり数本パスカットに結びつく
■ディフェンスの悪かったこと
・行き過ぎてファール数本
・あと一歩出ず、楽にシュートを打たれる
・2番 3番の位置が悪く、カバーに遅れる
全体としては、格上の相手に対して、かなりいい勝負ができた。
やはり格上のチームには、個人技で追いつかない所はチームプレイで対抗することで補えることが自信につながると思う。特にチームでのターンオーバーなどのミスが少なく、ショートパスを多様することでアウトナンバーが作れていた。★★★★★
次回もまだまだ ミドルシュートとドリブルです。
★バスケット練習ノート★