こんばんは
プローストのコバヤシです!
今日はあまり見ない熟語を調べてみました。
悉(ことごと)くを知ると書いて
知悉(ちしつ)
「知り尽くすこと、細かい点まで知っていること」悉くはたまに見かけますが、音読みは知りませんでした
無声音に注意ですね⚠️
「細かいところまで知悉している」
という使い方は誤用で、細かいが余計になるんですね
また、悉知(しっち)という熟語もあるそうで
知悉の意味に加えて
「全てを知り尽くすこと」
があるそうです!
ややこしや〜
それでは👋
知悉(ちしつ)
「知り尽くすこと、細かい点まで知っていること」