こんばんは
プローストのコバヤシです!


今日はあまり見ない熟語を調べてみました。

悉(ことごと)く知ると書いて

知悉(ちしつ)

「知り尽くすこと、細かい点まで知っていること」

悉くはたまに見かけますが、音読みは知りませんでした

無声音に注意ですね⚠️

「細かいところまで知悉している」

という使い方は誤用で、細かいが余計になるんですね

また、悉知(しっち)という熟語もあるそうで
知悉の意味に加えて

「全てを知り尽くすこと」

があるそうです!

ややこしや〜


それでは👋




✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


株式会社プロースト


      


       ★ホームページ★         

https://prost.sakura.ne.jp/



★ろうどくSUNDAY(YouTube)★

https://youtube.com/@sunday6457?si=XXK8dkuoN1Hx0sAa



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


第15回ろうどくSUNDAY、受付中❗





プロ、アマ、未経験、声のお仕事を目指している方



保育士やお子さんに読み聞かせする方も



是非ご応募下さい🙇‍♀️