こんばんは
プローストのコバヤシです!
横柄という言葉
「人をあえて見下したり、無視したり、威張ったりする無礼な態度をとる人」
とありますが、漢字からなかなか想像ができないと思い
語源を調べてみましたら、諸説ありました!
・押柄(おしから)が音読みされた説
押柄とは、
「他を威圧するような力や、自分の意思を押し通そうとする性格」
・押平(おうへい)の当て字説、また
「押領平懐(おうりょうへいかい)」という熟語の略と考える説
押領平壊とは
「押領(力ずくで奪い取る)」と「平懐(平らに抱く、落ち着いて平静に事を行うこと)」を組み合わせたもの」
どちらもそれっぽいですね〜☝
でも、なぜ押→横になったのかが気になるところ🤔
ふんぞり返ったさまが横幅をとる様子?
ということかなと思ってます🙃
それでは👋