私の中で、もったいなくて使えない・・・・そんな期間が長すぎて、タックルボックスの肥やしになっているルアーが数多くあります。

何度断捨離を行っても、ずっと残り続けている猛者のほとんどが、逆に使う機会が無さ過ぎて、いわゆる「持て余している」状態に・・・。

 

今後のバス釣り人生を考えたとき、そろそろ使っていかないと、いつかホントにゴミになってしまいそうで・・・。

そこまではならないにしても、使うことがストレスだった数年前に比べて、今は使わずに家で埃を被っている方がストレスに感じ始めたので、随所で投入を図ります。あまりコレクション気質もないので・・・。

 
(近年あまり見なくなったリップ付きスイムベイト)
一時期ハマって集めまくっていたキャスティークのプラチナムやリアルベイトも、テールやボディに癖がつく為、保管に気を使います。高校生の頃みたVHSの話ですが・・・・フィッシュアロー松本さんが合川で魅せた、リップレスのS字系ライブベイトチューンなんて衝撃でした。
キャスティークのリアルベイトに関しては、アップデート版「カレン」がOSPから出るみたいなので、心置きなく使えます。
リアルなトラウト系カラーに目がいきがちですが、膨張色であるチャートは絶対必須・・・・なんです。
 
 
私がシャッドに陶酔していたころ、同じ上流域で双璧をなしていたのが、プラチナムを使ったサイトでした。
使い方の共通部分はトレースラインです。
 
 
さっそく使うと決めたからには、リザーバー攻略用に選抜してみました。
平野部のシャローウォーターはクランク一色の春ですが、山間部のクリアなリザーバーはスイムベイトに軍配があがります。
ジョイントゾーイは回遊バスを止める用です・・・・。
 
余談ですが、ハドルトラウトを投げながら、ライブスコープで水中の様子を見ていると、想像以上に深いレンジから、湧いて襲いに来るそうです。

 

 
ハドルストンのハドルトラウト6トーナメントモデルなんて、メルカリで1万円の値がついたりしています。(たまに地方の釣具屋に行くと、黄札のデッドストック品を見かけることもありますが・・・。さすがに最近は減ったかな??)
ガイド募集しております。

 

3月のガイドスケジュール

5日〇

6日〇

7日〇

8日〇

9日×

10日×

11日×

12日×

13日〇

14日〇

15日〇

16日〇

17日〇

18日〇

19日×

20日×

21日×

22日×

23日×

24日×

25日〇

26日△

27日〇

28日×

29日×

30日〇

31日〇

お問い合わせ

TEL 08052443716 真海大樹(シンカイ ダイキ)

mail bass.or.flw@gmail.com

 
 
BASSTRAILガイド 旧吉野川バス釣りガイド

フィールド 旧吉野川 周辺リザーバーや河川など、その他のフィールドも承りますので、ご相談ください。

 

(ガイド時間は日の出~日没)

コロナ感染対策と致しまして、マスク、アルコールをご用意致しておりますので、お申し付けください。

 

集合場所・・・今切川水辺プラザ

県外から電車やバス、飛行機でお越しのお客様は事前にご相談頂ければお迎えに上がります。

ライフジャケット、偏光グラスをお貸し出来ますので、ご利用の方は予約時にお申し付けくださいませ。

 

その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

Ranger Z21 

21フィート275馬力のフルサイズバスボートです。

抜群の安定性と広さを誇る、まさにガイド艇です。

 

◉特定小型船舶操縦免許取得

◉旅客安全講習受講

◉船舶保険加入(ボート乗船中にゲスト様が、万が一、事故やケガを負った場合は保険が適用されます)

 

1名様30000円

2名様35000円

3名様40000円

お問い合わせ

TEL 08052443716 真海大樹(シンカイ ダイキ)

mail bass.or.flw@gmail.com