8日は一人山奥のリザーバーにトライ。
季節の進行具合の確認や、大まかなフィールド全体図の把握に努め、色々見て回りました!!
 
全くといって言いほど、シャローでバスが目視出来ず、苦戦を強いられていましたが、日が傾き始めたころ、前回辛酸をなめたバスの生る木で、今回は無事キャッチ!!昼過ぎまではヘラの生る木に変貌を遂げており、若干あきらめムードだったのですが、釣れてくれて良かった。
 
前回は・・・・今まで、お気に入りだった対カバー用スモラバのフックが折れてロクマル級を逃すという悪夢に魘され・・・・戦略を練ってきたのが功を奏しました。
 
 
エグジグタイプレベル、世間的には、いまさら・・・・でしょうが、コレは良い!!
 
 
現在では廃盤となり入手困難を極めるハンハントレーラー。
その代わりとなりそうなエグバグの登場によって、しばらくはこのトレーラーに頼ってみようかと思案中です。もうストックないので・・・。コイコイマックスはあるけど・・・。
 
 
バスが浮き出してからはラッシュ突入!!
 
 
このサイズが同じスポットで、2投連続ヒット!!
 
 
アルティメットクリア・・・・から水温上昇に伴いややクリア度合は薄れたものの、吊るしですらかなり見切られます。
先月から本格的に導入を始めたパワーフィネス。
順調に経験値を積んでいます。
 
四国は豊かなリザーバーがいっぱい。
レベルアップには持ってこい!!
ガイド募集しています!!

 

BASSTRAILガイド

フィールド 旧吉野川 周辺リザーバーや河川など、その他のフィールドも承りますので、ご相談ください。

 

 

 

料金(税込み)現金でのお支払い またはPayPay残高受け取り

1名様30000

2名様35000

3名様40000

 

◉特定小型船舶操縦免許取得

◉旅客安全講習受講

◉船舶保険加入(ボート乗船中にゲスト様が、万が一、事故やケガを負った場合は保険が適用されます)

 

4月5月 6時~18時 (昼食は持ち込み、外食どちらでも構いません。ご相談ください。)

 

集合場所・・・今切川水辺プラザ

県外から電車やバス、飛行機でお越しのお客様は事前にご相談頂ければお迎えに上がります。

ライフジャケット、偏光グラスをお貸し出来ますので、ご利用の方は予約時にお申し付けくださいませ。

 

その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

ガイドコンセプトは、ズバリ釣りを楽しんでもらう!!

 

お問い合わせ

TEL 08052443716

mail bass.or.flw@gmail.com

 

使用ボート

 

 

Ranger Z21 

21フィート275馬力のフルサイズバスボートです。

抜群の安定性と広さを誇る、まさにガイド艇です。

 

4月

12日✖

13日○

14日○

15日○

16日○

17日○

18日○

19日○

20日○

21日○

22日○

23日○

24日○

25日○

26日○

27日○

28日○

29日○

30日○

 

5月

1日○

2日○

3日予約済み

4日予約済み

5日予約済み

6日予約済み

7日○

8日○

9日○

10日○

11日○

12日○

13日○

14日○

15日○

16日○

17日○

18日○

19日○

20日○

21日○

22日○

23日○

24日○

25日○

26日○

27日○

28日○

29日○

30日○

31日○

 

ガイドHP開設を予定しておりますので、それまではブログの方でスケジュール等、ご確認お願い致します。