新コロの影響でしばらくの間、トレーニング室がお休みとなりました。
花粉の化身が現れたとき、絶対に負けないようにと鍛えておりましたが、しばらくは自重トレですかね・・・・。3㎏のプロテイン注文したばかりなのに~
 
油圧が抜け、だらしなく垂れさがるパワーポール・・・・・。
あぁ我が人生のごとし(笑)
 
以前、高速道路でパワーポールが降りてしまったことがありまして・・・・その時は、あまりの爆音にすぐさま異常事態だと認識するも、バックミラーやサイドミラーでは何が起きたか分からず、SAに寄り確認した時には、グラスファイバーの部分が大根みたいに、すりおろされて無くなっていました。停車後真っ先に確認したのはトレーラーのベアリングで、次にクルマのホイールなど順々に点検していき、パワーポールの異変に気付くまで間がありました。折れに対しては永久保証のパワーポールも、スムージーにしてしまったら保証外でした・・・。
 
安全面を考慮するなら、降下防止でパワーポールにバンドを巻いて牽引するのが良いかもしれません。バンド外すの忘れて、霞の水門にパワーポール引っ掛けてた知り合いがいます笑
 
 
ホースとニップルが届いたので、早速作業に取り掛かります。
イカに墨をかけられるがごとく、顔面にオイルを噴射してしまいましたが、それ以外は不器用な私にも難なく直せました。
 
(パワーポールの各部増し締めも、大切です)
ディープラインを攻めるとき、すぐにドラッキングへと持ち込みたがる私ですが、パワーポールの上をラインでまたぐ、あの動作は慎重にやらないと、バスに違和感を与えてしまいます。
 
 
バウローラーとウインチストラップも新品に交換しました。
ウインチも年季が入っているので、FULTONに交換を考えましたが、まだ使えるのと、ウインチストラップの新品がずっと前から家にあったので、とりあえずは節約・・・。
 
 

スピンキャストの刺客さんより送って頂いたポリッシャーとバフ。

これで10代の頃のハリとツヤを取り戻します。

 

ボートを磨くより釣りの腕を磨けって!?

仰る通りです(笑)

 

8日9日10日11日は若手育成事業の為、ガイドはお休みさせていただきます。
 

ガイド募集しています!!

 

BASSTRAILガイド

フィールド旧吉野川

 

 

料金(税込み)現金でのお支払い またはPayPay残高受け取り

1名様30000

2名様35000

3名様40000

 

◉特定小型船舶操縦免許取得

◉旅客安全講習受講

◉船舶保険加入(ボート乗船中にゲスト様が、万が一、事故やケガを負った場合は保険が適用されます)

 

ハッシュタグキャンペーン実施中

Twitter インスタグラムで「#BASSTRAILガイド」とアップしていただいた方には1000円キャッシュバックさせて頂きます。

 

3月4月 7時~17時 (昼食は湖上でとりますのでご持参下さい)
 

集合場所・・・今切川水辺プラザ

県外から電車やバス、飛行機でお越しのお客様は事前にご相談頂ければお迎えに上がります。

ライフジャケット、偏光グラスをお貸し出来ますので、ご利用の方は予約時にお申し付けくださいませ。

 

その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

ガイドコンセプトは、ズバリ釣りを楽しんでもらう!!

 

お問い合わせ

TEL 08052443716

mail bass.or.flw@gmail.com

 

使用ボート

 

 

Ranger Z21 

21フィート275馬力のフルサイズバスボートです。

抜群の安定性と広さを誇る、まさにガイド艇です。

 

 

3月

7日×

8日×

9日×

10日×

11日×

12日○

13日○

14日○

15日○

16日○

17日○

18日○

19日○

20日○

21日○

22日○

23日○

24日○

25日○

26日○

27日○

28日○

29日○

30日○

31日○

 

4月

1日○

2日○

3日○

4日○

5日○

6日○

7日○

8日○

9日○

10日○

11日○

12日○

13日○

14日○

15日○

16日○

17日○

18日○

19日○

20日○

21日○

22日○

23日○

24日○

25日○

26日○

27日○

28日○

29日○

30日○

 

ガイドHP開設を予定しておりますので、それまではブログの方でスケジュール等、ご確認お願い致します。