野池のオカッパリからスタートした自身のBASSTRAIL。

みるみる釣りにのめり込み、北山ダムでボート釣りを覚え、その後、富士五湖、相模湖、津久井湖、霞ケ浦水系で経験を積み、琵琶湖に移住するも、10年間釣りに没頭する中で、次第に刺激、やりがいを見出せなくなり、2018年、地元福岡に帰郷することに・・・・。

 

遠賀川水系、近隣リザーバー等、周辺フィールドでバス釣りと向き合う中で、因果応報とはいえ、未練があり、どうしても「生きがい」を断ち切れませんでした。

諦めは悪くも行動が伴わず、宙ぶらりん状態で冷めつつあったバス釣りへの意欲、情熱、挑戦・・・・と魂を奮い立たせるべく、思い切って荒波に飛び込む決意を固めました。

 

タイダルリバーやバスボート持ち込みOKのビッグリザーバー、さらに各方面へのアクセスも良く、周辺の野池、河川、ダム湖といった釣り場の豊かさに魅了され、もう一度腕を磨き直す覚悟の元、2019年徳島県に移住。

 

昨年は準備期間と割り切ってフィールドの把握やバスボートのレストア、生活環境を整える事に集中しました。

 

そしてこれからどう活動していこうか悩んだ末、私の最も得意でやりがいを感じる、人に釣りの楽しさ奥深さを伝える「バスフィッシングガイド」を、今年の3月から旧吉野川で始めさせて頂きます。

 

これは夢を叶える為、そしておこがましいかもしれませんが、培ってきたものを還元していく為、その両方の意味を込めたアクションです。

でも、そういうのを抜きにして、一緒に釣りをして、魚を釣って喜んでもらえたら、純粋に嬉しいんです。

 

今は言うのも憚られますが、絶対に成し遂げたい人生の目標があります。

それが独りよがりのものでは無く、多くの人が望み応援してくれるものでなければ、価値はありません。

今出来ることは、ガイドを通して広くバス釣りの魅力を知って頂き、ガイドに来てくださった皆様の、フィッシングライフをより良いものにする、お手伝いをさせて頂くことです。

 

釣りで笑顔になってくれる人を増やしたい、そして私もその人の笑顔を見て癒されたい、それが私の原動力になるのですから・・・。

 

詳細は近日ブログアップ致します。

 

どうぞよろしくお願い致します。