牛久沼のベイトFISHランキング | アフタートーク

牛久沼のベイトFISHランキング

牛久沼って、なんで釣れないににコアなファンが多いのでしょう?



やはり価値ある1匹と誰しも思う、認められるところでしょうか。

きっと、根っからのドMにはたまらない釣り場なのでしょう。


前記事の通り、今回、縁がありまして牛久沼で大会当日、前日は2時間くらいかな?

寒空の中に浮く機会がございまして、色々と勉強させて頂きました。


結果は、撃沈でありましたが、その過程の中で学ぶものが多かったので、個人的にはかなり収穫がありました!



ここでは、前々回の記事にさせて頂きました妄想プラの時の事を少し記載したいと思います。

この日は、釣り友と牛久の朝焼け写真撮影(←ホント綺麗ですよ。お薦め☆)したり、ソロキャンプならぬ2人で川辺で朝食をとり、楽しいひと時を過ごしてきました。


その時の様子はこちら


その時にフローターを出す事、釣りをする事はなかったのですが、友人と2人でアウトドアを楽しんでいたエリアに漁協関係者の定置網が仕掛けてあり、その回収の瞬間に遭遇する事が出来ました。



個人的推測としては、大して獲れてないんじゃないかな?なんて感じでしたが、想像を超える捕獲量でした。しかも前日には、2日で網があげられない程の数であったそうです。

因みに1日分での水揚げ量です。

(網の写真等は、後の影響等を考慮し撮影は控えさせて頂きます)



ではでは、栄えある網に捕まっちゃったランキングの報告です。




1位は、こちら↓



ダントツ!!!です。

もう、うじゃうじゃ。

それに反して鯉が、1匹も入っていないところが、個人的には意外でした。




そして、2位は、スジエビ



可愛くて可愛くて、持ち帰って飼育したくなるほどでした。

それか、揚げて食べたくなっちゃう?くらい。


特定の場所での収穫でしたが、結構な数が確認出来ましたよ!




そして、お立ち台に、ギリギリ入りました3位はこちら↓



ハゼ系????カジカ系???


正解は、ツチフキでした。

後で調べたところ、コイ科カマツカ亜科に属する魚だそうです。

知らなかったっ!!!


サイズ、数共に、結構なバスの餌になっているのでは?





その他は、ごく少量でしたが、、、、、、。




手長エビ




タナゴ


そして、写真にはないですが、モツゴも入ってました。

下の3種は、ほんと少量ですけどね!



私的には、時期的にもワカサギなんかが入っていても良いのではないか?なんて期待してましたが、結果はゼロ。ここ何年も放流はしておらず、網にも入らないと言う事でした。


また、ブルーギル、ブラックバスに関しては、牛久沼でも駆除が行われた過去があるそうです。

特に、ブルーギルについては、、、、、


漁協関係者いわく、『見かけねえなぁ~』との事でした。


又、何を釣るんだ?と問われたので、『ブラックバス!!』とお答えしましたところ。



漁協関係者『夢見てんじゃね~~よぉ~~(笑)。霞に行け!霞にっ!!』との事でし

た。


『夢追い人ですから~(笑)』



※文面では、関係者の言葉は悪く感じるかも知れませんが、捕獲した魚を『持っていくか?明日も来いよ!』などと言ってくれて、とっても優しいオジサン達であった事もお伝えしておきます☆



気まぐれTwitterもやってます。
https://twitter.com/Naoya_Higuchi