生き物から学ぶロボット展に行って来ました
きっかけはこの動画っ!!
http://www.youtube.com/watch?v=DrslZDPjzWQ
水陸両用蛇型ロボット!!
たくさん集まって空飛んだらマトリックスのセンチネルだ!!
これは、もう行くしかないということで、行ってきました
ロボット開発は、昔の夢の1つ。文系に転換してあきらめた、夢の1つだ。
文系に転換した、理由は起業家になりたいからとなれば、経営を学ぼうと文系に転換したのだ。
(東工大を身に行った時に、女の子が全然いなくて、事実ほとんど男子校だったというのも、文転した大きな理由の一つだ!!)
日本では、技術もわかり経営もできる、”テクノマネージャー”なる存在がかなり貴重
生みだす人と売りだす人が、分離しているのが現状であるのだ。
発明で会社を興す―起業成功のための特許権の活かし方 [単行本]
矢野 寿一郎 (著)
最近読んだ本!!これの影響も強いし、特許を取得して若くして大金を稼いでるケースも多い。
そんなこんなで、文系に偏った脳みそに理系的な刺激を与えてやろう
というのが、今回のテーマであったのだ。国立から、およそ1時間強かけてたどり着いた、最寄駅九段下
の科学技術館
遠かった!!
目的の、生き物から学ぶロボット展に到着
来てる層は家族連れが大半(~o~)展示もかなり子供向けで、若干萎えた・・・
お目当ての、水陸両用ロボも見終え、帰宅
まぁ、遠かった割にいまいちだったかな。
でも、技術に対するあこがれは強くなった
斬新なシステムとか生みだして、それで起業とかもすごいと思うけど思いつけば、誰でもできることって、すぐマネされるし、一気に拡大しないと、上手くいかない。
何も技術を持たない、人間が特許を取ろうと何かを造ってももうすでに出回っているか、必要のないものである可能性が高い。
主婦が洗濯機のゴミ取りネットを発明して、ぼろ儲けなんて事例はほんと例外中の例外なのだ
やはり、発明起業を目指すなら、特定の一分野の最先端を少しでも掘り下げた所に到達する必要がある。
企業に就職し、働きながら最先端の技術を教えてもらう。
特許の資料などを読みながら、独力で技術を習得
が、考えられるけど、2はほんとに好きっていう人以外は難しいだろうな~
いずれにしろ、かなり努力しなきゃだめってこと!!
これを踏まえた上で、今考えてるのは、ソフトウェア企業に就職して技術を学んで機をみて発明起業するって道
だただ、会社で得た技術を元に取った特許は会社に持っていかれるらしいから、そこんとこもっと調べなきゃ
ならないな
学生起業も憧れるけど、やっぱ難関大のブランドがフルに生きるのって、就活だしこのメリットを活用しないのはもったいないかなぁという気もする
その分野の人に会っていろいろ聞かせてもらおう!!
て感じで、今日のところは終わり。