先日牛久沼にリベンジ釣行してきました✨



{0AC1B7DF-3C0B-42AE-AF08-D40000D55E00}



この日は大潮って事もあり、ボート屋はほぼ満車状態で沢山のアングラーで賑わっていました!



朝一は少しボートを走らせ、茎崎橋付近のハードボトムにフィーディング狙いに行ってみました。



が、案の定何も起きず。笑



ただ、バス以外の魚の反応は良好!


同船者にレンギョのスレ掛かりがあり、朝からてんやわんや💦



しばらく巻きますが、日も上がってきたタイミングでカバー撃ちに。



プリが差してきそうな、張り出しやワンドやクリークっぽくなっている箇所のマウス部分をランガン💨



とあるストレッチのカバーを撃っていると、グングンっと待望のバイト!



一呼吸送り、ガチフッキング!!笑



アシからバスが顔を覗かせる。



でけえっ!!牛久沼の豚バスだ🐷







と思った次の瞬間...







また沼へとお帰りになられました😱




しばらく放心状態の確認すると、ワームが口の中で丸まってしまったようできちんとフックアップしていなかった💦



持ってないのか、自分が下手クソなだけなのか...。



その後も打ち続けますが、ノーバイトの時間が続きます。



西谷田行ってみる?

って事で、西谷田に移動💨



移動してる最中に南風の爆風。笑



というか、牛久沼の経験値が少な過ぎて西谷田に移動しても何が何だか分からない😭



結局その後は爆風で帰りのバッテリーの事も考え、ボート屋周辺に戻って何事もなく終了🙅‍♂️



おっちゃんに今日はどのぐらい上がったの?と聞きいた所、



おっちゃん「4人だな!」



牛久沼のバスは都市伝説なんじゃないかと思いました。笑



ただその中でも1人で3本も釣ってる強者が😭



話を伺うと、狙っていた場所はほぼ同じだったのに決定的な違いが...



僕は完全にアシ狙いでしたが、ガマの中での釣果だったとか💦



ルアーは有名なギル系ワーム。



ルアーパワーはもちろんありますが、フラットな形がベイトの小鮒に見えてたのかな?



あのベジテーションカバーの中でもきっちり存在感があるルアーがやっぱり強いんだな〜、と実感💦



本当に難しい牛久沼。



中々振り向いてくれないな〜



というか気付いたら3月バス釣ってない!!!



中々釣りに行ける機会は減ったというものの、今までこんなに釣れない春があったのか😖




ここまで来たら、今年の春は霞ヶ浦捨てて、牛久沼に費やす!!



というか釣れるまで牛久行ってやる。笑



ただ釣れない中でも、操船やボートフィッシングならではのスキルは上がっているはずです👍




釣れないけど、牛久沼は楽しい😎