DAISOさんのPEラインインプレ(´⊙ω⊙`)⁉️ | ♡ホズさんのブログ♡

♡ホズさんのブログ♡

いつでもどこでも全力投球‼︎ 釣りとニャンコをこよなく愛するキュートな初老改め中老にステップアップ♡


彩の国さいたまって聞くたびに頭の中で動物のサイが走り抜けていく



ホズさんです

ちなみにサイのツノって骨とかじゃなくて毛のカタマリらしいです💦


つーかサイ凄いな😱💦💦


まぁ〜くだらない話でごめんなサイ
m(_ _)m


そんなサイの話はさて置きまして‼️

インプレするって言ってたコチラ❗️

⬇️



DAISOのPEライン‼️


まぁ〜当然ながら100円じゃ買えないんですが(^◇^;)



それでも300円ならばメチャクチャ安いから購入してみたワケです💖



んで、とりあえず1号を買って早速パッケージを開けて取り出してラインを触ってみると………



ゴワゴワ😱💦


まぁ〜硬いし1号の割に太さを感じましたね〜(^◇^;)


隣にあった0.6号にしとけば良かったかなぁ………


んで早速リールに巻いてみたんですが、ここでミスったのがそのまま普通に巻いてしまったんです😭💦



こんなゴワゴワなら、しばらくお湯に浸けて水分を吸わせておけば良かった.°(ಗдಗ。)°.



皆さん‼️   これは実践しといて間違いないですからね(^^)b



水分を含んでればキッチリ巻けるし、釣り場に行ってトラブルは減ります👍



んで、実際に釣り場に行ってキャストとかしましたが、このラインこそ間違いなく「PEにシュッ」ってスプレーが必要だと思いました。



とにかく抵抗が多い感じだから余り飛ばないんです😭💦


感度とかは問題ないんですが、とにかく引っ掛かり感が凄い💧


とは言え300円ならば仕方ないと割り切れるから不思議です💦


まぁ〜感覚的に普通のPEラインの1.5〜2号くらいの太さに感じて、ゴワゴワ感の凄いラインってインプレです☝️



ちなみに使ってるうちに多少は柔らかくなっては来ます👍



表明のコーティングみたいなのが取れれば多少は良くなる感じです。



とりあえず次回は0.6号を買ってみたいと思いました💖



欲を言えば単色にして欲しいと思います(>人<;)


DAISOさん💖宜しく頼みます‼️

m(_ _)m




ありがとうございました



( ´ ▽ ` )ノ