あくまで個人的な話 | ベーシストERYオフィシャルブログ「CHOCOLATE JUNKIE」Powered by Ameba

ベーシストERYオフィシャルブログ「CHOCOLATE JUNKIE」Powered by Ameba

2009年5月~ KiLLKiLLS
2015年3月〜 Raglaia
その他サポートなどでも活動中。
ベーシストERYの公式ブログでございやす。

KiLLKiLLS BassERY Official Blog "CHOCOLATE JUNKIE"-F1000631.jpg

バンド活動をしていると、よく音源をいただく事があります。
そういうCDは基本的に全部聴きますし、
その中で気に入ったものはかなりの回数聴いたり
ヘビーローテーションになる事もしばしば。

そうでなくても、自分でCDを購入する事もあるし、
購入したCDをあまり聴かなくなる事も、
案の定ヘビーローテーションになる事もあります。

そんな中で、私が特に何度も何度も聴いて
本当にお気に入りのCDが何枚かあります。
それをここに書き留めておこうかなっと。

まずはGEEKSお兄さんの作品たち。
このブログにもよく登場する大好きな兄さんたちですが
作品も極上で、好みにズバっと刺さってきます。
既に廃番のマーヴェル・テープ、ファントム・ディスク、
カルマ・レコードもだいぶ聴きこみました。
CLUTCHOと一緒に配布したスプリットCDの「PANIC.EP」もね。

でもやはり、現在も手に入るCD
「MAGICAL VOX PARANOIA」「BABBAGE」「PUNKLASSIC」
は特に洗練されている様なイメージ。
曲の構成やアレンジや音や、歌詞のどれをとっても
痛快で豪快で、なんだか悔しい気分にさせてくれる
そんな音たちです。
特に好きな曲はMVPだと沈まぬ太陽、WONKA、Hail2U、
バベジだと雑音オーケストラ、ジャーニーマン、PYROMANIA。
カバーですがパンクラではアイネクライネと木星。

それから、BOMB FACTORY先輩。
実は対バンをした時に初めて音を聴いたのですが
カッコ良すぎてぶっとびました。
所有しているCDは「GREATEST HITS」というベストアルバム
だけで、ファンの方にはにわかと怒られそうですが(笑)
この1枚のCDを2ヵ月くらいの間、外出の際には
ずーっとかけていた時期があります。
この中で特に好きな曲はExciter、AWAITED TIME。
次いで、Viper、So Long、TIME。
でもベストというだけあって、この5曲以外も
曲が始まる度にうぉーってなります。
もっと知りたい。また対バンの機会があると良いなぁ。

あれ。
2組しか書いてないのになんか長くなっちゃった。笑
まだ紹介したいのあったけど今回はここまでにしておきます。

写真は2008年1月22日の私。
最近老けたと言われるから、どんだけ違うのかと。
4年前の写真出してみました。
そんなに変わらなくない?笑