釣りわか日誌 -2ページ目

釣りわか日誌

バス釣りメインに、たまに他の趣味(フェスとかライブとか)について書きます

去年の秋、ヒタチノ釣り大会に初参戦しました。



ヒタチノ釣り大会の会場は佐原だけど、大会のエリアは霞水系から利根川水系まで、とんでもなく広い。




300人も超える参加者の中、自分ただ一人




チャリ参戦!



結果として会場周辺と横利根までの移動くらいだったので、正直勝負にならなかった。






そこでペーパー10年以上の殻を破るべく、年明けすぐにペーパー講習を申し込んだ。




3月からは高速講習も受け、ニトリの駐車場でひたすらバック駐車の練習もした。



さらには相模湖や津久井湖にも車で行くようにし、ようやく普通に運転できるくらいにはなったかなと。






そして、迎えたヒタチノ釣り大会2021年、自分は自宅から成田まで電車で移動し、成田からはカーシェアリングで手配した車に乗り、現地に向かいました。


この方が寝不足で運転するよりかは安全なので。





6:30に受付済ませて一斉にスタート。


向かったのは野田奈川付近の水路。



10年前は霞水系の中でも特に魚影が濃く数釣りもできた場所。


まずはここで1匹と考えてた。




ところがバイトは何回かあるものの、小バスっぽい感じでフッキングに至らず…




提灯でバイドしたバスは10㎝ちょいくらいだったw





サイズが見込めないので、野田奈川へ移動。

1時間ほどガマの隙間をカバー打ちするも反応はなし。





次に向かったのは洲の野原。



結構濁りが目立つのと、ヘラ師で賑わっているので少しやったらまた移動しようと考えた。




州の野原はオイルフェンスで区切られており、そのせいか水がややクリアになって、フライが群れで泳いでいるのを確認。




そしたらフライを狙っているバスには、ジグスピナーにHPシャッドテールが効くんじゃないかなと。




数回キャストの後、ひったくるようなバイト!



キタ!











41㎝!




入賞ありえるか?


近くにいたヘラのおじさんからも、いやぁ見事!と言われ、浮かれ気分でリリース。






そして、撮った画像を大会用のQRコードから投稿しようとアクセスし、画像を添付しようとしたところ…






エントリーカードが写っていないバス写真は無効になります














や、やってしまった…ガーン



素で忘れてた









とりあえず今の1匹が無かったことになってしまったので、気を取り直して(直せなかったけどw)、一発大物が期待できそうな夜越川へ移動。




ハードボトムを探ったり、見えバスに提灯で誘うも、無念のタイムアップ…








会場に戻り参加賞をもらい、ジャンケン大会は不発に終わりました…。





ちなみに300人くらいの参加で、やはり入賞者は45オーバー。



優勝者に至っては50オーバーだから、いかにレベルが高いかを実感した。





次は秋だけど、その際は絶対にエントリーカードの存在を忘れないようにしようw


自分にとって甲子園にあたる弁慶フィッシング大会。



今年もやってきました!





さて、東京都では緊急事態宣言が出ている中、極力東京には行けない状況なので、プラは一切無しのぶっつけ本番。



自分にとって苦手なアフターをいかに釣るかが課題。






出船順は6番目。




スポーニングエリアにほど近いブレイクとなる部分を攻める。



ほどなくして自分の近くにいたIさんがO.S.PのMMZで立て続けに2本取る。




自分は一通り西側をメインにやってみたが、反応が無かったので、東側へ移動。



するとどうだろう、すれ違いざまに参加してた小学生がデカいバスを持ち込んできた。



また、他の参加者のバラしではあるもののナイスサイズのバスを目撃。




東側はバスは入ればデカい、しかし難しいというイメージがあるが、ここでやり込むことを決意。





ブレイク沿いに生えてるウィードをクリーピーミノーDSで攻める。




微かにラインが動いたのを確認してフッキング!





30ちょいのを1匹。





とりあえずデコは免れた。






その後は反応なく、終了3分前に桟橋付近で追加した15㎝を何とかゲット。




ナイスサイズではないが、何とかリミットはそろえた。









そして検量










結果は…25人中、9位!



ウェイインしたのは10人だったので、その中での9位というのが悔しい。




ちなみに優勝したのは小学生!


しかもリミットそろえた上での1位だから凄い!



2021年度第1回弁慶釣り大会ご報告 5/30梅雨も間近に感じる曇天無風の日曜日、 今年度第1回の釣り大会が開催されました。 フィールドの状況は好調で、弁慶の大会にしては珍しく(?)多くの魚がウェイインされました! そんな接戦を制し、優勝したのは、なんと小学生! 樋口孔平さん。 66g、1,802g 合計1,868g 大きい...リンクbenkeinatural.blogspot.com




次回、2回目は職場の研修のため出場できないので、3回目の6月下旬が次の試合になる。




次こそはプラやってから本番に臨みたいなw

冒頭から重大発表。





実は2021年のH-1グランプリ相模湖戦に出場することが決まりました。





そう、あのハードルアーオンリーで開催される大会ですが、奇跡的に電話がつながり出場権を獲得したのです!





この大会の魅力はプロとアマが同じ舞台で戦えることなので、本当に出場したかった!



あとは初戦となる6月が本当に楽しみで仕方ない。





ちなみに今年に入ってから、ペーパードライバー克服のため、ペーパー講習をみっちり受けた後で、段階的に長距離の運転を行い、今では相模湖や津久井湖まで行けるようにはなりました。



というわけで先週は相模湖まで運転し朝一で日相園から出船。

ちょっとしたプラみたいな感じで釣りしてきました。




ところが5月だってのにめっちゃ寒いw

体感的には3月くらい?とにかく予備で持ってきたダウンはずっと着る羽目になった。




朝一は秋山川をやるも濁りがあり、濁りを避けて大曲〜島田湖まで移動。



途中サイトでバスを釣ろうと思っても、今ひとつ反応が悪い…口を使っても甘噛み程度。



その代わりニゴイの活性は良い。


木から落ちてくる毛虫に凄い群がってくる。


そのタイミングでニゴイ釣れちゃったしw






午後になったタイミングで再び秋山川に戻る。



濁っていたのでクランクでハードボトムを流していると…ゴン!









何とか釣れました。


クランクはO.S.Pのタイニーブリッツ。


この日はこれで終了。

今日は全体的にも釣果は厳しかったみたいだね。






次はH-1グランプリ本番か…まずはリミットメイクかな、頑張ります。


先日、平日休みに相模湖に行ったときの釣果

 

 

 




 

 

 

いつもの青田ワンドて40㎝

 

 

しかし…

 

朝7:30に出船し、9時までに1匹釣るけど、その先釣れないw

 

 

 

ボート屋の人も午後からは釣果が厳しくなりますね…とは言ってたけど、それでも釣ってくる人は釣ってくる。

 

 

ようやく釣れるようになった相模湖だけど、数釣りできるように目指していきます。

今年度は有給休暇が3月に集中してしまったため、割と釣行する時間ができた。



3/10 相模湖




3/19 相模湖




3/28 弁慶堀





3/29 弁慶堀





相模湖はOSP オーバーリアル表層系で


弁慶堀はOSP ブレードジグというチャターで釣れた



毎年3月はハマらなければデコるという紙一重の中で、今年はコンスタントに5匹釣れた釣果になりました。



もっとも、正直言えば連続でバスをゲットできる要素もあったはずなので、まだまだやり込むことができたかもしれない。



さて、4月も平日に2日ほど行けるかもしれないので、引き続き弁慶か相模湖に行こうかなと思います。