創建は古く奈良時代前。飛鳥時代と言ったら良いのかな?

こちらの寺、世界遺産に登録されていて、前回の旅で時間無く行けなかった寺。

つまりバスコさん初参拝です。

ご本尊様は仏像様でなく曼荼羅らしいですが

国宝の五重小塔は小さいけど素晴らしい。

御朱印はご本尊様のを貰いました。

{53592E22-D45F-40EA-B4D7-E5FE2AB0A86C}

{247E371D-3190-4B91-ADF6-661D06AC069B}

{4D1CBD32-6ADB-40F1-A559-92294DCB3F4B}

{251D550E-60AF-4AD2-8761-97FF7A51FABE}

{A5544E5D-047F-4990-B1C1-DF7C8F73A9C8}

{EA68DF7B-3C03-4B9C-B63C-B37C3477FFA7}

{1779F13B-F637-4066-8740-29B22C9DD33B}

{53A6EACC-46CC-40BA-ACC7-1987F51C1426}

{6D9C055F-9146-456A-A6C8-B97509C7BDE7}