今日は朝一番でラフテレーンクレーンの出張タイヤ交換に行ってまいりました!
タダノフォーンのATF220Gです。
220tクレーン、でかいですね。
タイヤは445/95R25が10本付いてます。
1軸右側に危険なサイドカットがありました。
その他に、2軸右側がタイヤ内側ショルダー摩耗でスチールベルトが出ていました。
このことから、2軸左右を新品に交換し、外したうち使用可能な2軸左に付いていたタイヤを、裏組みして1軸右に充てることにしました。
すぐに終わるはず・・・と思っていたんですが、ハブフランジとホイールが固着していてホイールを外すのに一苦労
クレーンで引っ張ってもびくともせず、内側から油圧をかけて、やっと外すことができました。
9時30分作業開始で、全輪エア調整込みして12時ちょい前に作業終了。
時間かかった~💦
今回は新品タイヤをホイールに組んだ状態で持って行ったので脱着作業が必要でしたが、現場でタイヤ組替だったら楽だったのに・・・なんてことを思いつつ帰途につきました。
お客様からはこれで安心して作業できると大変喜んでいただきました!