いやーあっという間に5月が終わる昇天

仕事復帰してバタバタの毎日を

送っておりますアセアセ



ちょっと育休中が恋しくなる時もありますが

仕事とゆずちゃんと遊ぶ時間と

メリハリあってこれはこれで

いいなぁと思ってますニコニコ




先週はなんと初めてキラキラ

1日も泣かずに

登園出来ました歩く



何組の何先生か分からないんですが

その先生がお気に入りみたいで

朝その先生に引き渡しだと

まったく泣かずにバイバイとタッチして

お見送りしてくれますおねだり





救世主現るキラキラ




他の先生も果敢にチャレンジ

してくれてはいたんですが



まさかの担任でもクラスの先生でも

ない先生に懐きました泣き笑い

担任の先生は朝いる事が少ないので

遅番が多いのかも!!




しかも給食も完食する日が増えて来て

苦手なお肉とかサラダは

食べない事も多いけどそれ以外は

食べて来てくれますニコニコキラキラ



保育園始まってから痩せた?とか

親から言われて心配してたけど

最近はまたプニプニムチムチして来て

ホッとしましたアセアセ




お昼寝も眠そうになったら

布団にゴロンさせると割とすぐに

寝るみたいで、おんぶも抱っこも

必要なしの家と同じスタイルで

寝れるようになりましたおねだりキラキラ




これで先生の負担も少しは減ったかな?







鼻水と咳くらいって前まで

思ってたけど

小さいうちは少しの体調不良で

ご機嫌が左右されるし



鼻が詰まって寝れないだけで、、、

いや、だけじゃないんですよね



寝不足でも保育園のスケジュールに

合わせて行動しなきゃいけないし

それが本当に辛いんだよな




お家にいれたら寝不足だから

ここで少し寝かせようとか

調節出来るし、寝るのが少し遅くなっても

全然気にならないけど




今は10時間は寝かせたい

明日のご機嫌を守るために!!

と思って行動してますアセアセ




保育園に入れて困ることは

今のところそれくらいです




GW明けからずーっと鼻水と咳が

続いてて治りそうと思ったら

ぶり返しての繰り返しで

終わりが見えません泣き笑い




熱こそ出てないものの

そろそろ熱出そう、、、




書きたい事たくさんあるんですけどね!

なかなかアメブロを開く時間が

確保出来ませんねハートブレイク




開いてすぐ寝落ちとかしょっちゅう爆笑




さぁ今週も頑張りましょー昇天