GWに話が戻りますにっこり

初めて横浜八景島シーパラダイスに

行って来ましたニコニコ



去年はえのすいに行ったので

今年はシーパラにしましたキラキラ

行く予定の日が猛暑日だったので

動物園と迷いましたが

室内と外と半々で行けるシーパラにしましたニコニコ




GWだと渋滞もあるし

シーパラも混んでるだろうなと思ったので

10時には到着出来るように出発車ダッシュ




ゆずちゃんの服装も一足早く

夏仕様ですひまわりキラキラ



最近朝早く車に乗せると保育園なのか

お出掛けなのか分からないみたいで

ちょっと不安そうな顔しますアセアセ



パパが運転って分かると

ニコニコしてましたけどね!!



行きの車は途中で寝てくれて

平和に向かってましたが

途中渋滞にハマり着いたのは

10時半過ぎになってしまいました



チケットは事前にスマホで購入済みニコニコ

事前購入がオススメです指差し

なんなら行きの車の中で購入が

1番良いかもしれませんキラキラ

体調不良で延期とかもあるしね!

チケット売り場はどの時間帯も割と混んでました



乗り物はまだ乗れないので

4つの水族館に入れる

アクアリゾーツパスを購入しました!

ゆずちゃんは無料です!






ゆずちゃん着いた瞬間から楽しそうニコニコ





駐車場からシーパラまでが

ちょっと距離あるので

ベビーカー乗ってくれて助かりましたにっこり



ブーブ乗る?って聞いたら

すんなり乗りました泣き笑い





お昼が混みそうだなと思ったので

お昼ご飯を探しに歩き始めたら

すでにどこも長蛇の列驚き

10時にはお昼並び始めないと

ダメそうでした、、、

14時頃でもレストランは並んでました泣



先に簡単に出て来そうな

カレーとホットドッグを売っている

海cafeってところに行ったんですが

すでに15人待ちくらい、、、



でもこれでも少ない方だし

きっと回転は早いよね!!と

並んだのがダメでした。



レジに辿り着くまでに40分くらいかかり

ゆずちゃんそんなの待てる訳がないので

交代で外に散歩に連れて行き

注文が終わってから商品受け取るまで

1時間かかりましたネガティブアセアセ




中の人の人数が少ないのと

誰1人として焦ってる様子がないので

混んでる日は毎回こうなのかな?



席も取れず外の石のところで

ゆずちゃんはベビーカーに乗せて

先にご飯をあげて

大人はマッハでかき込みました泣き笑い



完全に出鼻を挫かれて

スケジュールが大幅に遅れてるハートブレイク




さぁここからどう巻き返すのか、、、

次回に続く




しばしシーパラブログに

お付き合い下さいませ🙇‍♀️